見出し画像

【2022年4月】お気に入りスキンケア&more 〜アラフォーの顔面は高品質プチプラに守られている〜

おはようございます、たねです😊

前回のコスメ編に続き、本日は"お気に入り2022年4月号 スキンケア&more編"です。

4月に入って花粉疲れの肌が落ち着いた頃合いをみて、欲しいものリストの中から気になるスキンケアを少しずつ買い始めました😆

現在絶賛お試し中なので、今後色々とご紹介することになりそう♪
で、先月特に気に入ったものを並べてみたら、ほぼプチプラだったって話(笑)

日々エイジングサインと戦うアラフォーだけど、最近のプチプラは本当に侮れない‼️ハイクオリティで驚くよね❗️デパコスと遜色なしとまでは言いませんが、十分に揺らぎがちな年齢肌の治安を守ってくれてます😆ありがとう!開発者の皆様😭

ちょうど昨日、かずのすけさんがTwitterでこんなことをおっしゃってたのを見つけました⬇️

私は敏感肌ではないけど、肌がとても薄いのが悩みのひとつではあるんです。でもなるほど、だからプチプラでも手応え感じやすいのかもね😉悪いことばかりじゃないな!!

実は去年より大幅にスキンケア代が節約できてる実感があるので、これは後日しっかり検証してみるつもりです。

↑現在メインで使ってる朝晩のスキンケア商品

それでは早速、先月のスキンケアルーティンに欠かせなかった高品質プチプラ4つをご紹介していきます。
少なめなのでレビューはいつもよりたっぷりと❗️
ちょっと長くなるかもですが、最後までお付き合い頂けたら嬉しいです😃

✅サナ なめらか本舗「豆乳イソフラボン しっとり化粧水 NC」

『豆乳イソフラボン』シリーズに、ついに高純度"豆乳イソフラボン"が配合され、更なる進化を遂げたと聞いて‼️成分表見てみると…ホントだ入ってる❗️

※公式通販サイトより

コレすごく好きな使い心地♪
シャバっとしてみずみずしい‼️サーっと肌に馴染んでうるうる。乾いた肌がごくごく豆乳飲んでる感じ(笑)

私はコットンひたひたにして、優し〜くパッティングするイメージで馴染ませ、最後に手にとって追いローション&ハンドプレス。減りは早いけど、そもそも1000円以下で激安な上、詰め替え用の販売があるからリピしやすいのも嬉しいよね😊この価格帯でこの品質、この研究開発力…本当に感謝しかないです。

こちらはエタノール配合なので、アルコールに反応しちゃう方は注意かも。私の肌では刺激もなく、使い続けて乾燥が進行するようなことも全くないです。寧ろ肌が潤って調子良い◎スーッと清涼感があり、さっぱりとした使用感は、これからの暑い季節も心地良く使えそうです。早くも使い切りそうなので、急いでリフィル買わなきゃ‼️



✅クオリティファースト「ダーマレーザー スーパーVC100ローション」

さっぱりタイプ

なぜこれが1000円台で買えるのか、本気で意味わかんない(笑)化粧水ってか美容液レベルの成分内容と効果実感に驚く😵

実は3月のお気に入りで同じシリーズのシートマスクをご紹介しました⬇️

お疲れモードの年齢肌が弾力UPしたのと、たるみ毛穴がふっくらする実感があったので、凄く気に入ってたんです。ただシートマスクも十分プチプラなんだけど、多少割高ではあって毎日は使いにくい。

ってことで、こちらのローションを夜のコットンパック用に購入‼️豆乳イソフラボンの化粧水で整えた後、毛穴の気になる頬と鼻に乗せて約3分の集中ケアしてます😊剥がした後は美容液塗ったみたいなもっちり感♪

このシリーズは"しっとり"と"さっぱり"の2種類あります。さっぱりタイプでも結構トロみのある濃厚テクスチャ。全顔につけるとちょっと重かったり、肌の上で滑るような馴染みの悪さが苦手だったので、やっぱり私にはコットンパックが合ってるみたい👍

春夏の間はこちらを使い続けて、秋冬からはしっとりタイプにチェンジしてみようかな?なんて考えてる今日この頃です😊


✅アミューズ「フィトンシカ エコセラミドクリーム」

ティントでハマったアミューズは、スキンケアも素晴らしかった👏

こちらは肌荒れ鎮静効果の高いシカ成分と、バリア機能を高めるセラミドがダブルで配合されてる上、肌にも環境にも優しいクリーンフォーミュラのヴィーガン処方!なんて欲張りさんなの〜💕

これね、ちょっと今までにない使い心地。油分で蓋をするのとも、肌に浸透して内側から潤うのとも違うの。ジェルクリームっぽいテクスチャで、するする伸びが良い。肌に馴染むとピタッと密着して、水分の膜を張ってくれる感じ。何だろう?潤いのヴェールとかラッピングとかじゃなく、もはやラミネートしたぐらいの密着感(笑)しっかり潤うのに圧迫感や重さはなく、ただただ守られてる安心感がある💪

そして鎮静効果もやはり高い。治りかけニキビの赤みが一晩で落ち着いたのには驚いた!

今は夜メインで使ってますが、ベタつかないしメイクの邪魔にならないから、朝でも全然イケる👍何度か使ってみてるけど、メイクよれたりモロモロが出たりとかもないです!

3000円オーバーではあるけど、50mLとたっぷり使えるし、鎮静効果も保湿効果もお値段以上の満足度だった♪ますます『アミューズ』への愛が深まったよ💗


✅マックス「アクネオフ 薬用 重曹全身ケア入浴剤」

3月に髪をバッサリ切って、ひさびさに髪を下ろして過ごした4月。恐らくスタイリングに使ってたヘアオイルや、摩擦などの刺激が原因だと思うんだけど、生まれて初めて耳の裏側と襟足あたりにニキビが大量発生したんです😱

で、ちょうど入浴剤が無くなったタイミングで、ドラッグストアで見つけたのがコレ!お風呂に浸かるだけで体ニキビ対策出来るだと⁉️ってことで即買い(笑)

実際本当に効いたんですよ!1日目で痒みが引いて、そこから2-3日でかなり縮小。あとは前述の"エコセラミドクリーム"塗ってたらキレイに治ってました✨

ニキビの他にも嬉しい効果は色々あって

・重曹+酵素で角質・ザラつき浮かせてオフ
・ビタミンC&B3で美肌効果
・植物エキス+マヌカハニーで高保湿

などなど。ゆっくり湯船に浸かると、肌の余分なものが浮いてくる感じで、そのあと身体洗うとめっちゃツルスベなの‼️埋没毛が目立つタイプなので、肌露出が多くなる季節はスクラブでしっかりケアしないとダメな私ですが、これがあると大分楽になりそう✌️

ミルキーグリーンなお湯は目にも爽やか🌿
ウォータリーハーブの香りとあるけど、ハーブというよりはムスク調のグリーンフローラル。ほんのりフルーティな甘さも感じるフェミニンな香りです💕同じマックス石鹸さんの『汗かきエステ気分』のシリーズに比べると大分穏やかな香り立ちなので、強すぎる香りが苦手な方でも使いやすいと思うよ🙆‍♀️


お気に入り紹介4月号、いかがでしたか?
何か少しでも参考になっていれば良いのですが…☺️

少しずつ日差しや暑さが気になり始める季節となり、そろそろ本格的にUVケアや汗&ニオイ対策もしなきゃですね💦

皆様のオススメのコスメやスキンケアなども、宜しければ是非教えて下さいね♪

それではまた来月👋

毎月のお気に入り紹介や、買ってよかったマイベストはこちらにまとめています⬇️


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,821件

#私のベストコスメ

2,577件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?