見出し画像

清潔感に気を付ける

30歳手前で言うのもあれだが、最近清潔感に気を付けるようになった。

色んな記事を見るとモてる要素で一番に挙げられるのが清潔感だ


清潔感って具体的にはどんなことを言うのだろうか・・・

ただ毎日髪の毛を洗って、綺麗な服を着て、爪を切って、髭を剃ってというだけではダメらしい。


清潔感=好感度

であるらしい。。。。。


整った髪型・受けの良い服など 


気を付けることを列挙してみた。

外見(身体):髪、肌、唇、ヒゲ、爪 etc.
外見(身だしなみ):服装、靴/靴下、姿勢 etc.
言動:言葉遣い、食べ方、仕草 etc.
持ち物:カバン、口臭ケア、体臭ケア etc.
その他:健康、体毛、香水、タバコ etc.


例えば・・・

髪はボサボサ、服はヨレヨレ、変なにおいがする、食べ方が汚い

といった女性ともう一度会いたいだろうか。答えはノーである。

それと同じでやはり男性側も最低限度の清潔感はあるに越したことがないのだということだ。


自分が最近気にしているのは

・しっかり髪型を整える

・1~1.5か月ペースで美容院でカットをしてもらう

・スキンケアを入念に行う(週二回のスペシャルケアデーを作る)

・爪の長さを整える

・唇はカサカサにしない

・手はスベスベの状態にする

・服装はシンプルで清潔感のある色や質感のものを買う            無印良品やguなど

・口臭や体臭をケア

・たるんだ体にならないようジムで筋トレをする


これらを継続して行っていくことがこれからの時代の男性に求められることなのではないであろうか。。。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?