マガジンのカバー画像

プログラミング教育実践まとめ

84
実際にプログラミング教育を児童に行った話をまとめます
運営しているクリエイター

#幼稚園児

4歳の息子と教育版マインクラフトでCodeBuilderでプログラミングしてみる

こんにちは、K研究員です。 今回は教育版マインクラフトに入っているCodeBuilderというプログ…

既存教科の中で学ぶプログラミング教育ってこういうことかも?4歳の算数でScratch Jr…

こんにちは、K研究員です。 今うちの長男は数が大ブームです。足し算や英語で数を言ってみたり…

4才の息子がScratch 3.0をやってみた。Scratch Jrよりやはり難しい

そろそろ時代はScratch3.0ということでやらせてみました。Scratch Jrほどわかりやすくないです…

4歳の息子にHour of Codeやらせてみた

こんにちは。K研究員です。 今回はHour of Codeを息子にやらせてみました。Hour of Codeはい…

お父さんお母さんがScratch Jrを教える時のプログラミング教育ガイド4 水族館を作って…

こんにちは、K研究員です。 プログラミング教育ガイドの第4回を作ってみます。前回はこちらで…

お父さんお母さんがScratch Jrを教える時のプログラミング教育ガイド3 動物園を作って…

こんにちは、K研究員です。 プログラミング教育ガイドの第3回を作ってみます。前回はこちらで…

Scratch Jrを使用したプログラミングで学べることは何か

こんにちはK研究員です。 プログラミング教育はやらせてみたいけど、何が学べるんだっけというお父さんお母さんも多いと思うので、今回はScratchJrを使用したプログラミングで何が学べるかをリストアップしてみたいと思います。 Scratchはかなりいろいろなことができるので、極めたらスーパープログラマーだと思うのですがScratchJrはできることが限られているので、これで何を学べるんだろうと思うのも自然かなと思います。 https://note.mu/coding/n/

プログラミング育児日記3 そんなわけでプログラミング教育について調べ始めた。Scra…

4才になったばっかりの息子と学習用動画を見ながらScratchJrをする

K研究員です。こんにちは。 以前の記事で、一通りのことはやってこれ以上は教材が必要だとい…

4歳になったばっかりの子供にScratchJrを教える。そろそろ教材が必要になってきた話

皆様こんにちは。 今日も4歳の息子にScratchJrを教えます。 妻の回も入れると4回目でしょう…

3歳の息子にスクラッチでプログラミングを教える2日目。そして確信したこと

みなさまこんにちは! 前回の記事の次の日、2日目のプログラミングです。 今回やって確信し…