見出し画像

だまされていいし失敗していい

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

静岡の片田舎から東京に出てきた僕ですが、
日々多くの人との出会いに揉まれています。

正確にカウントしてるわけではないですが、おそらくこの10年だけでも、五、六千人以上には出会ってきたと思います。


今でも色んな出会いをしています。

この人素敵だな!と思う人。
ちょっと胡散臭いなと思う人。

人生に大きな影響を与えてくれる人。
騙そうとしてくる人。

親身になって関わってくれる人。
いざとなったら手のひらを返す人。

勉強になることもあれば、
だまされることもありました。

ただ僕は、だまされてもいいし失敗してもいいと思ってます。
結局、その経験が自分を磨いてくれるからです。


時にはお金を騙し取られたり、損をすることもあるでしょう。でも、それも含めて勉強代です。

命に関わる失敗はダメですが、それ以外の失敗なんて、大概取り返せます。
成長しようと思ったら、少し失敗して痛い目を見るくらいがちょうどいいです。

1番怖いのは、だまされること、失敗することよりも、それらを恐れて、足を止めてしまうことです。可能性を自ら閉ざすことです。

いっぱいだまされたらいいと思います。
それが自分の見る目を養います。

いっぱい失敗したらいいと思います。
それが自分の経験値、困難を乗り越える力になります。

出会いの数だけ、視野は広がっていくし、
仲間の数だけ、人生の可能性は広がっていくと信じています。

次の出会いが、もしかしたら自分の運命を変える大きな出会いになるかもしれません。

なかなか人に会いづらい世の中にはなってしまいましたが、どこまでもご縁を大事に、人を大事に、僕も出会いで自分を磨き続けていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?