見出し画像

中身が先、結果が後

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

何事も、結果を出すには、まずそれに見合う中身をつくる必要があります。

例えば、

結婚したら幸せになるのではなく、
幸せだから結婚に至ります。

部長になれば仕事ができるようになるのではなく、
仕事ができるようになるから部長になります。

お金に関しても、宝くじ等で身に余る大金を手にしたとしても、自分の器以上にはお金は余らないといいます。
お金をただ持つだけでなく、それを扱う心得があるかが、お金持ちであるかを決めると思います。

何事も、状態・中身を埋めることが先で、
中身が埋まれば、結果は自ずとそこについてくるものです。

それでも、つい条件ばかりを求めてしまうこともあります。
こんな会社だったら、
こんな人だったら、
こんな環境だったら、
などなど。

条件は大事ですが、条件が揃えば、中身が埋まるわけでもありません。

結局はどんな条件下でも、中身を埋めようと努力することが大事です。

そして中身を埋めようと努力する中で、次第に条件・環境すらも好転させていけると思います。

あまり結果や条件ばかりに固執することなく、
それに見合う自分の中身を埋める努力を、虎視眈々と行っていくことが大事ですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?