見出し画像

確実に不況の足跡が聞こえるFOMC 0.75%利上げ。

欧米のインフレがハンパなくて、最近、日本で食べるファストフード的なモノで比べるとラーメン一杯2000から3000円とか、いろいろ出て来る度、もう二度と欧米に行けないのではないか、という思いと、特にヨーロッパでは光熱費高騰で冬場現地で暮らして行くのも大変だろうな。とか、ぼーっと考えてたりするわけですが、今朝の利上げ発表と年末までに向かう利上げ観測から、経済悪化は避けられないだろうな。と。

その影響、おそらく半年くらいの時間差で日本にも出て来るでしょうね。と。

黒田さんの金利緩和策継続、大丈夫ですかね、、

みなさんは、どのように考えてるのでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?