マガジンのカバー画像

#思うことまとめ

104
思うことを記録したノートをまとめます。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

#リブランディング

#リブランディング

リノベーション、リバイバル、リボーン、リニューアル、とにかく、Rの時代です。令和もR、ReiもR。世の中Rの時代です。

ということで、ブライダル都市のリブランディングを軸にエリアマネジメントに取り組んでやる。

宣言しとこう。

#つなぐこと

#つなぐこと

モノとコトをつなぐ、人とモノをつなぐ、コトと人をつなぐ、人と人をつなぐ、最近「つなぐ」ことに関心があります。

「つなぐ」って、なんか「触媒」みたいな感じかなあとか、ふわふわ考えています。

で、ふわふわ調べてたら「コミュニティテック」って新たなキーワードを発見しました。

“コミュニティテック”とは、コミュニティのあり方をテクノロジーによって刷新しようとするサービスや事業領域を指す造語だ。

もっとみる
#ナナメ読み

#ナナメ読み

面白そうって反射的に購入した本が大量に積読状態で消化しきれなくなってます。

まだ出産する前だったか、10数年前に速読術を勉強しようと思い立って色んな読書法勉強してフォトリーディングとかにもチャレンジしてました。

結局はどのやり方もマスターすることはできませんでしたが、今でも割と本を読むスピードは早いと思います。

読む気にさえなったら、200頁程度の単行本なら1時間程度で読めるんじゃないかと。

もっとみる
#妄想力

#妄想力

割と妄想しだしたら止まらんタイプで、これまでも妄想から色々やらかしてきた気がします。で、FBで見かけた記事が面白いなと思ったので記録します。

世の中には色々な思考があるんやなーって。
この前のnoteで戦略思考がどうたらとか書きましたが、実は、あんまり〇〇思考とか言われてもピンときてませんでした。そんな感じなので「ビジョン思考」という字面みて、また新たな思考が現れた!とか思ったのですが、「妄想」

もっとみる
#直感力と戦略思考

#直感力と戦略思考

基本的には、何事も「直感、思いつき」で行動しています。だから周りから理解されるまで時間がかかります。

エムグラムで診断したら、直観力偏差値が74とでました。物事の本質を瞬時に理解できる強みがあるが、考えや話がしばしば飛躍しがちという短所があるらしい。
【直観力がとても高い人の長所】
抽象的な事柄の本質を掴む
機転が利く
勘が鋭い
【直観力がとても高い人の短所】
興味の対象が変わりやすい
話が飛躍

もっとみる
#ストイック

#ストイック

私の中で、6月は発信力強化月間と銘打ち、noteに殴り書きしています。

なんにせよ修行と称して自分を追い込むのが好きなようで、「自分よりできる人がいるからこそワクワクする」悟空みたいな心境。いや、ただ頭のネジが外れてるだけです。

まだまだできてないっていう気持ちが強く、自己肯定感が低いです。なので、日々自ら修行を課してます。

「最初からできると努力しなくなる」

最低限の努力はしよう。

#ハマる心理

#ハマる心理

一度「これ美味しい♪」ってハマると毎日でも食べ続け、飲み続けられるタイプです。

毎日狂ったように愛飲してるんがタリーズの無糖カフェラテです。今朝も買いました。

昨年7月の写真。今とパッケージ違う!
ホント頭おかしいぐらいハマってます。

カエルにしても、数十年カエルカエルいうてますから
こだわりが強いタイプなんやと思います。

多分結構一目惚れしやすいのかもしれません。
一度「これや!これ好き

もっとみる
#規制脳

#規制脳

クランピング実施する中で、「それって大丈夫なん?問題ないん?」派と「何それオモロそう!」派にくっきり分かれるのが印象的やったんですが、最近読んだ「マーケット感覚を身につけよう」という本の中に出てきた「規制脳」という言葉がなんかしっくりきました。

「それって大丈夫なん?」「許可いるん違う?」って最初に思う人は立派な「規制脳」という病気にかかっているらしいです。

行政ってどっぷり「規制脳」という病

もっとみる