見出し画像

感じることは学びの始まり(ライブレポと雑感)

こんばんは、笹塚です。叫んでますか。

今日はもらすとしずむと燐さんのツーマンライブ@池袋でした。池袋、学生時代は(何年前だよ)よく行ってたんですが、しっかりと上陸したのは久々でした。気に入ってた雑貨屋がなくなってたり、新しい店がたくさんあったり、時の移ろいを感じました。

ライブではたくさんのnoterさんたちにお会いしました。相変わらず人見知り笹塚ですが、話しかけてくれた皆さん、ありがとうございました!お会いできて本当に嬉しかったです。

会場ては手の込んだ麻婆豆腐がふるまわれました。ハコに入ってすぐにいい匂いが…♡素材やスパイスにこだわったという一品、確かに美味しくいただきましたよー。ごちそうさま。

ライブの中身なんですが、まずは燐さん。伸びのある歌声にうなるような四弦、めっちゃかっこよかったです。そのかっこよさとMCのギャップも最高でした。とても面白い方でした。デモCDを買ったらサインしてもらいましたよー!嬉しい。

もらすとしずむは、セットリスト、全部追えなかったんですが(新曲ありましたよね? 私が知らないだけ?)壊れかけのRadioheadとOh No、スワン頭痛でテンションが上がり、シメのNENでは泣きそうになりました。このバンドのサウンド、ずっと聴いてたい。もっと浸らせてほしい。ライブが終わるのが惜しく感じました。

また次も行きたいなーと思ってたら、なんと11月25日ですってよ奥さん。次回の文学フリマともろ被りでございます(涙雨)。うぅー、別の機会に馳せ参じまするるるー。

燐さん、もらすとしずむのみなさん、お疲れ様でした、楽しい時間をありがとうございました!

それで、ふと感じたことは下記。

学ぶということは、感じることから始まるんだろうなぁ、と。受け身の座学や実習も大切かもしれませんが、自分から足を運んで全身で感じたことは、糧になり、学びになるのかな、なんてことを今日は感じました。

音楽を全身で浴びて、いろいろなことを感じました。また創作にも還元していけたらいいな。

明日は憂鬱な月曜日ですが、元気に頑張れそうです。今日の笹塚は麻婆豆腐と音楽でお腹いっぱいになりました。

もろもろ挫けそうなときは、あの興奮を思い出して自分を励まそうと思います。

#日記 #もらすとしずむ #燐 #麻婆豆腐 #イベントレポ


この記事が参加している募集

イベントレポ

記事をお読みくださり、ありがとうございます!もしサポートいただけましたら、今後の創作のための取材費や、美味しいコーヒータイムの資金にいたします(*‘ω‘ *)