見出し画像

52歳でフリーランスになるまで③ 〜ITベンチャー・インフルエンサーマーケティングへ〜

はじめまして!cocosakuです。

46歳で初めて転職をして大爆死。黒歴史がスタート。

52歳でフリーランスをスタートするまでの生々しい試行錯誤をブログにさせていただきます。

1人でも私の経験が参考になっていただけると、すごく嬉しいです。

〜ITベンチャー・インフルエンサーマーケティングへ〜

初めての転職は結局2年半で指名リストラという大爆死を受け、また転職活動開始。

またまた、全くフィットせず、なんと1年で3回の転職というワンダフルな実績を残す(笑)

1年で3回の転職実績

①インフルエンサーマーケティング企業

→事務所と組んでインフルエンサーブランド立ち上げ支援を行う。

とにかくIT系が初の為、支給されたmac book airが全く使えず大苦戦。

EXCELしか使った事無く、スプレッドシート???

てな具合。結局、発作の様に3ケ月で退職

②ライバー・YOUTUBER事務所

→ライバー・YOUTUBERのPR案件を取ってくる営業。

せっかく少し覚えたので、自分でmac book airを購入。

スタバでmac book airを使っている自分が好き(笑)

1件も営業で実績残せず。。。

てな具合。結局、発作の様に3ケ月で退職

③老舗アパレル企業

→前職企業からのリファラル採用で、アパレル業界に戻る。

これは今考えても最悪の選択。給料は良かったが発作に次ぐ発作。。。

てな具合。結局、発作の様に3ケ月で退職

当然、離婚の危機も訪れ、完全に思考停止状態。

しかし、ここから少しずつ上向いてくるから人生はヤメられない(笑)

続く。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?