見出し画像

シュワっとラムネ。夏の小さなリフレッシュ。

テレビでは早速渋滞情報を流していました。明日から夏休み、という方も多いのでしょうね。

一方、土日祝日、が関係ない働き方の方、結構多いでしょうね。私も関係ない組で、この連休は仕事です。私のようなフリーランスだけでなく、サービス業に従事している方々のなかにもそういう方多いでしょう。

今週末の仕事の準備はいろいろあるし、この暑さだし、なにか気晴らしがほしいなあと思いながら、スーパーへ。めずらしく、ラムネが山積みになっていました。

ラムネなんて、もう何年、いや何十年(笑)と買ってなかったので、つい購入。久しぶりにあけたパッケージからは、色とりどりのラムネたちが。

ラムネって、そう、カラフルだったんだよね。
レモン、ぶどう、いちご、オレンジ、メロン...と5種類の味。カラフルで、見ているだけで元気が出ます。

メーカーにもよるそうですが、ラムネはブドウ糖が多く含まれているのだそう。ブドウ糖は脳の働きを高めるのだとか。
仕事中のおやつにぴったり。

口に放り込むと、子供の頃を思い出します。
シュワっと溶けていく感じ、好きだったなあ....
大きい粒がだんだん口の中で小さくなっていくもの、楽しかったなあ〜

このカラフルさ、もしかして結構インスタ映えするのかも?
私にとっては「ショーワのなつかしおやつ」ですが(笑)


カメラのマクロレンズを使って接写してみました。


アメリカによく行くお友達が、お土産によくラムネを持って行くそうです。そういえば、アメリカにこういうお菓子売ってないものね。
昔住んでいたイギリスにも、こんなお菓子はなかった気がするな〜。
アジア各国はどうなのかな。
とても愛らしい日本のお菓子だなあと思います。

ラムネ、そういえば、この暑い季節でも溶けることないし、
甘いけれど、口に残ることもないし、意外と夏にぴったりなんだなあ。

ポケットにラムネ。しばらくはまりそうです。

明日からの連休、旅行に行かれる方も多いでしょうね。
みなさま、どうぞ楽しまれますように。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,812件

noteは長めのひとりごと。 「役に立たなかったけど、読んでよかった」そんなものを書いていきたいなあ。 💫noteユーザーではないかたも「スキ(❤️)」ポチッとできますよ。