見出し画像

年末年始のお付き合い、楽しく過ごしたいならオレンジ色を取り入れてみて♪


心と色

年末年始は色々なお付き合いの場がありますよね!
そういう場で上手く人付き合いをしたり
楽しく過ごしたいと思っている人は、
是非オレンジ色のお洋服や小物などを
取り入れてみてください!
(男性でももちろん同じですよ!)


オレンジ色のファッション


オレンジ色は暖色系で温かみがあります。
オレンジ色エネルギーは、外に向いていているので
人ととのコミュニケーションが難なくこなせますし、
尚且つ人を惹きつける強さもあります。

普段より会話も弾みますし、
明るい話題で場が盛り上がるでしょう♪

きっと、陽気なあなたといると楽しい〜と感じてくれ、
どんどん輪が広がってくれますよ!

年末年始は、普段の飲み会とは一味違う雰囲気ですよね。

明るく今年1年を締めくくりたいですし
年始も希望溢れる出発にしたいですよね!



オレンジ色には下記のような心理効果や力があります。

オレンジ色の心理効果

・暖かい
・陽気
・コミニュケーション上手
・世話好き
・希望
・明るい
・話題が豊富
・親しみやすさ
・楽しい
・開放的
etc・・・


大人女性のオレンジ色の取り入れ方は、
原色をそのまま取り入れると明るくなり過ぎるので、
(慣れている方はオレンジ色のニットをアクセントにしても素敵ですね!)
茶系の服にオレンジ色のストールを巻いたり、
アクセサリーで取り入れてみるのもお勧めですよ!


オレンジ色を身につけていると
外で道を尋ねられたり
ママ友からのお誘いが多くなったりします笑

それでもオレンジさんは
人の役に立つ自分が好きで、誘われたら嬉しいので
積極的にコミュニケーションを図ります^^


オレンジさん

でも、普段のパーソナリティカラー(個性)が
オレンジさんでない人は、そんなオレンジ色のような明るい色は苦手・・・
でも誘われているし、どうしよう・・・
と悩むかもしれませんが、

年末年始くらいは自分の中にあるオレンジ色の個性を出現させてみると、
意外な自分を発見できるかもしれませんし、
場が楽しく盛り上がること間違いなしですよ!
取り入れやすい小物から始めてみてくださいね。


色の効果は
日々の生活の中で簡単に楽しく取り入れられ
すぐに実感できます。

是非お試しくださいね!


今日はここまで♪
また次回をお楽しみに〜。
お読みいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?