見出し画像

潜在意識を鍛えるとミラクルが♪ No.1探し物

お早うございます。

心キラキラ・心ウキウキ生きていくことを大切にしています
。
ゆりぃcocoです^^

わたしの気ままな心のnoteへご訪問ありがとうございます!


潜在意識
一体私は何%使えているのだろう。

意識の大部分を占めているのは、潜在意識と言われています。
潜在意識は、自分でもなかなか自覚できていない無意識の領域ですが、
何と、その無意識の潜在意識が意識全体の約95%も占めていると言われています!

普段の行動や、あれこれ考える理性的思考は、実は残り5%の顕在意識によって動かされているのです。
ですから、たった5%の意識で人生分かったような気になったら、
もうこれ以上世界が広がらず勿体無いと思うのです。


潜在意識を上手く使えたら・・・
直感力やひらめき、様々な有益なエネルギーをキャッチすることができますよね!


私はなるべく日々の生活の中でも、本質の部分の潜在意識を鍛えることを意識するようにしているのですが、
意識するという時点で理性が働いているので顕在意識なのです笑
(修行が足らぬ・・・笑)


無意識の領域の潜在意識を自由に扱えるようになりたいですよね!


日常的には、色彩心理を活用♪
潜在意識で色を選び、どうして今この色を必要としているのだろう?と、
自分と向き合ってみます。

面白いことに、周りに演出している自分色とは全く違った色を選ぶこともあり、自分でも驚いたりしますよ!

人前ではオレンジ個性の、フレンドリーな自分を演出。
本質部分に選んだ紫個性の、不思議な世界観を大切にしていることは人に見せない。


選ぶお洋服の色でも自己コントロールできるので、意識を楽しんでいます^^

そうやってちゃんと潜在意識の色にも意識を向けてあげることで、
本質部分の感覚が鋭くなっていく気がします。



他にも色々取り入れていますが、
例えば、ペンデュラム でダウジングも好きです。

先日、家中をどんなに探し回っても見つけられない本がありました。
思いつく場所は探してみました。

・いつも本を重ねて置いてある場所
・外出の時に持っていった大きめのリュックの中
・本棚
・チェストの中
・ベッドの隙間に落ちていないか
etc・・・

けれども、どこを探しても見つからないので半ば諦めかけたとき、
手元にあった本で気を紛らわせようと、パラパラとめくりながらたまたま開いたページが、
「天使に探しものを助けてもらう」
という、まさに今私に必要な内容だったのです。

しかも昨晩久しぶりにダウジングをしたため、何と目の前にペンデュラムが置かれている・・・!


そうそう! ダウジングで探しもの。。。


きっと見つかりそう!!
早速やってみました!!

色々ピンポイントで質問をしていくのです・・・

・無くした本は家の中ですか?
・2Fですか?
・1Fですか?
・和室ですか?
・リビングですか?
大きく回っていきます。
・リビングの物置ですか?
またまた大きく回る。

さっき探しても本は入っていなかったけど、念の為訊ねてみよう。
・リュックの中ですか?
グルングルン回る〜回る〜!!!

え・・・リュックの中?さっきも見たけど無かったよ。
おかしい、もう1度物置に置かれているリュックを探ってみたら、
何と、外側のポケットの奥深くに入り込んでいる本が見つかりました!!

もうこの瞬間の喜びは、まるでダウジングで水脈を発見した気分です^^
潜在意識って偉大!!!
天使もサポートありがとう💓
魔法のよう💓
不思議な紫のおかげでもある💓


このような感じで、日常のちょっとした時に、少しでも潜在意識を使ってみると、不思議な力に驚きますよ^^



No.2へ続きます。


心と色

今日はここまで♪
心で感じたことや、心の栄養になることなど、
書きたいことを気ままに綴っていくnoteです。
また次回も遊びに来てくれたら嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました!







この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?