見出し画像

ノスタルジックな虹に心を馳せる

お早うございます。

心キラキラ・心ウキウキ生きていくことを大切にしています。

ゆりぃcocoです^^

わたしの気ままな心のnoteへご訪問ありがとうございます!



大雨が上がり、少し出かけた夕暮れ時。

国際通りを車を走らせると、いつもは大混雑のこの道が、人も車もいない。大雨の後だからかな。 
出かけるのも億劫になっちゃうよね。

そんなことを考えながら助手席に呑気に座って前を眺めていると、
国際通りの入り口に、大きな虹が架かっているのを発見!
うっすらと副虹まで見える💓

主虹は、空気中の水滴に光の屈折・反射が1回
副虹は2回反射されたもの。
色の順番も反対になるのが特徴で、副虹は地面に近い方が赤になります。


雨続きの日はどうしても心も重たくなりがち。
そんな時見つけられた奇跡に心が一瞬に軽くなる。

走行中だから上手く撮れないけど、どこかノスタルジックでしょ。

ビルが何も建っていない
何も遮るものがないところへ行きたいよ。
虹を追いかける旅に。


儚くて美しい 虹
光のエネルギーはいつもすぐそこにあるのだということを
誰にでも気づいてもらえるように色に分かれてくれたのかな。
虹を見て笑顔にならない人なんていないから。
本当に光の力は偉大。



夜7時も過ぎた頃、
こんな時間帯に青空が顔を覗かせた。

雨で浄化された街に 優しい光がこぼれ落ちる
心の中の自分でも気づかなかった涙に反射し 心の中は虹となった


ありがとう 光 虹。
大丈夫


涙には色んな思いが含まれているから
やがて綺麗な虹となる。

少しだけお空を眺めていよう。




夕方の街並みに焦点を合わせると
何だか文章までノスタルジックになります^^

心と色


今日はここまで♪
心で感じたことや、心の栄養になることなど、
書きたいことを気ままに綴っていくnoteです。
また次回も遊びに来てくれたら嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?