見出し画像

高タンパクな夕食の日♫

お早うございます。

心キラキラ・心ウキウキ生きていくことを大切にしています

ゆりぃcocoです^^

わたしの気ままな心のnoteへご訪問ありがとうございます!


以前作った高タンパクなメニューをUPしていなかったので
今日はその時の写真をご紹介します!

トマトを入れると可愛い❤️

海老・鮭・ムール貝にお野菜をガーリックオリーブオイルでソテーした
料理。 料理名は不明ですが、塩・胡椒などで味を整えたアヒージョ風だと思ってもらえれば♪
タンパク質満点でヘルシーなメニューです!!

内部には、こちらのGREEN PEAS100%のパスタが敷き詰められています。

ハイプロテイン

こちら、私の母が家に遊びにきた時に持ってきてくれたのです。

ですが、私はグリーンピースが苦手で💦
幼い頃からチャーハンに入っていたグリーンピースを、
1個1個早技で全て取り除くことができる特技の持ち主でした笑

母ならそんな私の唯一苦手な食べ物を知っているはずなのに・・・
何故あえてこのパスタを手土産に選んだのでしょう。。。(愛は受け止めます!ありがとう😊)

まあ、大人になってからは好き嫌いを無くす努力を重ね、
グリーンピースご飯は食べられるようになりましたよ^^
(昔子どもに避けているのを見られてしまって。)

さてこちらのパスタ、お豆100%で作られていてグルテンフリーな上、
嬉しい高タンパクなので、とりあえず食べてみることに。

軽く茹でて、1度ザルに取り出し、
パスタをフライパンに敷き詰めて、先にソテーしていた具を乗せ、
蓋をかぶせ少し蒸しながら味を染み込ませました。


ん??グリーンピースの味がしない!
少し弾力があるパスタですが、そのお陰で逆にしっかり噛むので、
普通のツルツルいけるパスタより食べ過ぎを防いでくれるかもしれません。

(グリーンピースも生まれ変わったね!
こんな形でまた再開できるとは思わなかったよ。) 心の声


超ヘルシーで、高タンパクなメニューです。

タンパク質ってとても大切な栄養素ですよね。
以前通っていたジムのパーソナルトレーナーさんから、
毎回毎回タンパク質を摂ってください、と言われ、
タンパク質を意識するようになりました。

鶏ムネ肉ばかりだと飽きてしまうので、
魚介類とグリーンピースパスタで彩りも楽しみながら作ってみました♪


ところで、今話題のコオロギ。
タンパク質をコオロギで摂るなんて私にはできません。
直接的に口にしなくても、今後養殖のお魚や、鶏たちにコオロギ粉末の餌をやり育てたものを間接的に身体に入れることになるかもしれません。
(何故人間に昆虫を食べさせるの・・・)
どんなに表示を見て避けようが、外食では防ぎようがありませんね。


せめて家では良質な高タンパクを摂るため
いよいよ、魚釣りを本格的に始める時期が来たかもしれません。

1/11に、釣れない釣り時間が幸せ〜みたいな記事をnoteにUPしていましたが、
いやいや、そうなったら本気の沖釣り行きますよ💪
タンパク質食材確保に全力を上げながら、グリーンピースも私の定番になるかもしれません。


食は心と健康を作ります。


自分で必要な栄養や色を摂り入れられるおうちご飯が大好きです。



Happyな1日を💓


心と食

今日はここまで♪
また来週も遊びに来てください。
お読みいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?