見出し画像

大自然に感謝しか沸かない和歌山

お早うございます。

心キラキラ・心ウキウキ生きていくことを大切にしています
。
ゆりぃcocoです^^

わたしの気ままな心のnoteへご訪問ありがとうございます!

【追記】
このnoteが国内旅行 記事まとめnote公式マガジンに登録されました。
嬉しいです!
ありがとうございました😆


このGWは、夫の親戚のお墓参りも兼ねて、
和歌山で過ごしておりました。

何とも言えない壮大な景色、雄大な自然の中にいると、
お会いしたことも無い親戚に対しても、巡りあわせてくださったこのご縁に
自然と感謝が沸き起こり、家族の絆というものを深く感じさせてくれました。

(しばらくnoteの記事は和歌山が続くと思いますが、お付き合いください)


山頂付近から撮った写真を後から見てみると、
その時には全く気づかなかった、何やら見たこともない鳥?
が映っています。
コウモリのようにも見えますが、調べてみるとコウモリは羽に脚がくっついる感じでしたので、こちらの写真は少し違う気がするのです。
(野鳥に詳しい方がいらしたら教えてください。)

山に吸い込まれそうで、鳥になって飛んでみたいと何度も考えました^^


この日はありがたく快晴でしたので、大空を舞う鷹も気持ち良さそうです!


お墓までの道のりも大自然の神々がお迎えしてくれています。
空気も澄み切っていて、車から降りては何度も何度も深呼吸を繰り返しました。 もうこれでもかという程、空気を吸い込みすぎてしまったので、
吐き出すことも忘れずに丁寧に行います。


道中、ありがたい湧水に出逢いましたよ!

篠原の水


「篠原の水」という空海にゆかりのある恵みのお水だそうです。
ありがたい恵みの天然水に感謝が沸き起こります。

1,200年前に、お水を求めて訪れた空海の粗末なお姿に、村人はそれと気付かず追い返してしまい、その後しばらくお水に恵まれなかったと書いてあります。
その後、紀伊山地の霊場と参詣道が世界遺産に登録された年、
伝説のこの地に天然のお水が湧き出したそうです。

ミネラルたっぷりの天然水

本当にありがたいです。
感謝感謝でいただきます。

100円で2分間お水が出ます。

お水が綺麗な川なので、可愛いトンボちゃん達がたくさん集まってきていましたよ。


恵みのお水をたっぷり堪能させていただき、ボトルにも入れたら、
再出発!
お墓の場所まで辿り着きました。


美しい川が流れていてこんなにも素敵な場所に、何故か私もご縁を結ばせて頂いていることにまたまた感謝が沸き起こり、
もう和歌山にいると、常に感謝に包まれているのです。


お墓参りも無事終え、たまたま夫の従姉妹にも出逢いご挨拶。
この旅の初日は、全てが巡り愛のような気がしました。


ありがとうございました。


まだまだ続く和歌山編note、次回も遊びにいらしてください♪

GW明けの1週間の始まり、楽しく頑張りましょう〜!



心と触


今日はここまで♪
心で感じたことや、心の栄養になることなど、
書きたいことを気ままに綴っていくnoteです。
また次回も遊びに来てくれたら嬉しいです💓
お読みいただきありがとうございました!



この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,619件

#休日フォトアルバム

9,780件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?