見出し画像

どんな人でも落ち込む時ってあると思います。そんな時、どうしてますか?

美味しいものを食べる人、お酒を飲む人、カラオケに行く人など、それぞれ。私のおすすめを書いてみました。


①暖かいお風呂にゆっくり入る


暖かいお風呂にゆっくり入って、呼吸を整えます。じんわり汗が滲んで気持ちいい。冷たいお水と熱いお湯を交互に足にかけるのも、気持ちがシャキッとします。

②運動する(歩く)

家でじっとしてると、つい考え事をしてしまう。そんな時は、外に出て軽く運動したり、ただ歩いたりするのも良い方法。歩くと見える物が変化していくから、同じ事をグルグル考えません。歩くと運動にもなるし、一石二鳥です。

③寝る

身体が疲れていると、気持ちが落ちやすくなります。睡眠時間が短いと、疲労が抜けません。そんな時は早めに寝て、ゆっくりと身体を休ませることも大切です。


身体と心は繋がっています。気分が落ち込んだ時は、まず身体を整えてみてはどうでしょうか。
美味しいものを食べる事も良い方法。ただ、加減をして、食べ過ぎないよう注意したいですね。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?