見出し画像

おしりふきの考え方

˗ˏˋ おしりふきの考え方 ˎˊ˗ 

おしりふきは
大量に使うから
大量購入しといたほうがいいよ!
と言われたことがあり
大量に買おうとしたことがあります笑

箱買いかしら?

と、箱買いしようとしたとき
ちょっと待った!が、かかりました


˗ˋ おしりふきはそんなに使わないよ ˊ˗

と言われ
なぜ⁉と当時は思いましたが
長女を育てて、
なるほど!と初めてわかりました


今日は正しい使い方をシェアします🌱✨


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

おしりふきの正しい使い方
を知りましょう

①おしっこのときは
˗ˏˋ 使わなくて大丈夫♡ˎˊ˗ 

🌱おむつが吸水して
トイレットペーパー代わりになっているので
そのままで大丈夫です◎

うんちのときのみ♡

🕊 𓈒 𓏸

②おしりふきで拭いたら
お肌を乾かしましょう

🌱濡れたまま、おむつをすると
蒸れて、おむつかぶれの原因になりやすいです

ちょっと時間をおいて
乾かしてからおむつをしましょう♡

🕊 𓈒 𓏸

③おまるを使っていたら
お尻汚れがないから1枚使うだけでした♡

長女も次女も生後2〜3ヶ月から
おまるでうんちをしているので
 大人と同じように
おしりの穴をふくだけでした✨


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


長女のときを振り返っても今の次女も
おしりふきを全然買わなかったです🌱✨


おしりふきは大量購入!
という情報を鵜呑みにする前に

一度立ち止まって
我が家はどうする?
と考えてみませんか?♡



ママと赤ちゃんの学びの時間
すぎもと ちえこでした🌱✨⁣

Instagram
🌸@raisehappybabys ⁣
・赤ちゃんの気持ち
・育児のお世話ポイント
・心をはぐくむ
・おまるの様子など⁣

🍽@raisehappybabys_food ⁣
・身体と心が整う離乳食
・母乳育児の様子など

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#子どもに教えられたこと

32,942件

よろしければサポートおねがいします^^