見出し画像

警察官合格への道 #チャンスをつかめる人

こんばんは。
今日はチャンスをつかめる人✨について。
警察官・警察職員になりたい学生を応援している #警察応援キャリコン  です。

私の仕事はキャリアコンサルタントです。

職業を含む働き方や生き方の相談支援が主な仕事。
学生の皆さんや転職を考える人、これから働くことを考えている子育て中のママたちに対しての働き方、生き方の相談にのっています。

私の大好きなキャリアコンサルタントの理論の一つに、プランド・ハップンスタンス理論というものがあります。

この理論は当初予定していたこととは違い、思いもよらない何かによって、予想していなかった方向へキャリア転換し成功してしまった時に使います。

思いもよらない偶然の出来事を前にしたとき、それをチャンス✨ととらえて、自分のキャリアへうまく転換することができるのか?
そもそも人生のほとんどが予定できないことばかりですよね。ピンチの時こそ積極的にキャリア形成をすることができるのか?

人生の中で振り返ってみると、私の中でも何度かそういうことはありました。
自分でどうすることもできないとき、考えても仕方ない時もあります。

私は自分ができることを一生懸命に取り組んできました。
このコロナ禍の中、リアルな研修の仕事もなくなり、人と会う機会が減り、いろんな情報が入らず💧途方にくれてしまいます。

しかし、こんな時こそ!
プランド・ハップンスタンス理論ですよ。

今だからできることをする。
キャリアの転換です。
とりあえずオンラインの勉強会に参加することにしました。
今まで気になりながらも勉強していなかったことや、気になるセミナー、読書会、自分のスキルアップにつながりそうな会、有料、無料、積極的に参加しています。

はじめた頃は目も疲れ💧肩も凝り💧
夜の時間、人と話したり、勉強したり、ものすごく辛かったのですが、最近はもう慣れました
家族も何もない日は、今日はないの?とすっかり慣れた我が家の日常です。

リズムができてきて、大学の仕事が終わり、帰りご飯を急いで作り、オンラインへ
7時30分から10時くらいは、ほとんどzoomのオンラインで学んでいます。

世間がコロナ禍でもすることは沢山ある。
そして、プランド・ハップンスタンス理論は、突然による偶然な事柄の引き寄せで、それまで準備をしてきた人はチャンス✨を掴むというものです。

今まで自分が日頃からやりたいこと、やってみたいこと、やりたいなら準備を進めているか?
誰かからチャンスのサイコロをフラれた時に、あなたは受け取ることができますか?

普段からきちんと準備をしてきた人に運命の女神は微笑むのです🗽

さぁ、今警察官を目指しているあなた
チャンス✨のサイコロがもうすぐ転がってきます。チャンス✨を掴めるようにまずは準備!
それには勉強ですね🌸^ - ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?