見出し画像

警察官合格への道  #道交法改正2

こんにちは。
警察官・警察職員になりたい学生を応援している #警察応援キャリコン  山田です。

先ほど学生とのZoom面接練習を終えました。一昨日から予定していた鹿児島県警交通部希望の学生です。

今日からしばらくは、鹿児島県警、佐賀県警の受験がもう近いので、そちらを中心に書いていきます。

今日その学生と話していて気づいたのですが、このnoteを読んでくれている学生も間違えているといけないので、補足しておきます。

道路交通法の一部を改正する法律の公布・施行について

🔸公布とは‥‥国会等が可決して成立した法令の内容を、国民が知りうる状態にする行為
🔸施行とは‥‥成立した法令を発効すること(効力が発生すること)
       『ウィキペディアより』

つまり、道路交通法改正(略して道交法改正という)は、令和2年6月2日に可決・成立し、6月10日に公布され(国民に広く知らされ)実際に行われる施行日は「あおり運転」に関しては、公布から20日経過後ということで、6月30日から施行ということです。

公布と、施行の日の意味の違いをしっかり覚えて間違えないでください。
せっかく面接で聞かれても正確に言えなければ、残念💦な結果となってしまいます。

他にもこの道交法改正の重点ポイントは
🔸第二種免許等の受験資格の見直しは2年以内の施行
🔸高齢運転者対策も2年以内の施行
があります。

私が本日面接対策をしている学生は、志望動機に「あおり運転」のことを書いているため、「あおり運転」を重点に書きましたが、交通部志望の学生はむしろ、高齢運転者の道交法改正をしっかり、みておいた方が良いでしょう。

いずれにせよ、面接会場で面接官に質問された時にあやふやな知識であったり、忘れてしまった時は、「わかりません!」とはっきりいうことが大切で、「確か〜7月から施行だったかな〜」といい加減な回答をすることがないようにして下さい。

また、受験する県、府、道それぞれの自治体の警察が今年、重点を置いている項目はしっかり見て行かなくては!

こちらは以前にも書いたと思いますが、大切なことなのでもう一度書いておくね。

鹿児島県警でしたら、
ホームページ→県警の概要→指針・計画等
🔸令和2年鹿児島県警察運営指針・運営重点

佐賀県警でしたら、
ホームページ→警務
🔸令和2年佐賀県警察運営指針及び活動重点

をみていくことです。
佐賀県警のホームページを開くと!一番上の目立つところに
🔸交通死亡事故多発 緊急事態!🔸
とありますのでみておくこと。

ドライバーの方や歩行者の方へ、何を呼びかけているか?を覚えていきましょう。

暑い日が続きますが☀️コツコツと調べましょう!


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?