見出し画像

50歳からは、「これ」しかやらない

50歳をすぎたころから、気持ちがそわそわ
過去の自分をふと、ふりかえると…
これでよかったのだろうかと思う時がある

過ごしてきた日々について後悔はないか…
時々思い切った選択をしたけどよかったのかな

時間を遡って改めて自分をみる
幾たび生まれ変わっても同じことをするかな
そう思えば満更でもない

ぼんやりと考えていると、
もっと良い生き方もあったのでは、
という気持ちになるけど…

よくよく過去のそれぞれを思い返せば
あれはあれで良い選択をしたんだなと納得できる

***

こらからのちょっとまとまった時間をどう過ごしていこうか

生活の心配はしたくない
なにか生きがいも欲しい
今と同じように気の許せる友と
美味しいものを食べたり笑って話したい

そんなことを考えていたら…
書店でふと見つけたこの本を手にしてた

イラスト買い

読んでみると、人生100年をどう過ごしていくかを提案していた

もう自分の頭の中にあるものばかりであった
新しい視点はえられなかったが、考えを整理することができた

時間が限られている
あれやこれやできない有限の時間

題名にもあるように「コレ」しかやらないと決めることが本当に大事

10年か20年か…先の自分を想像し、その自分に向かって過ごしていく気持ちが大切だと思う

ゴール(自分のイメージ)を決めないと…
今と同じ日々が流れて時間は過ぎていく

今の日々に満足している人はそのままでもいい
日々を楽しんでいく

今の日々に満足していないなら、どんな日々なら満足できるのか
妄想の世界って楽しい

心に抱いたイメージが自分の人生を創る
気持ち次第で人生は変わっていく

そして…
忘れてはいけないことは、生活費の試算

生きていくのに必要なお金だけ、またはそれに変わるものは用意しておく

この本を読んで自分の考えを確認できた
イメージももっと妄想していくつもり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?