見出し画像

期限切れのパスポートの処分の仕方 #元気なうちにエンディングノートを

期限切れのパスポートの処分の仕方
#元気なうちにエンディングノートを

エンディングノートを書くのに関係書類を集めていたら、パスポートが出てきました。

あら~、なつかしい!

みてみると期限が切れています。

期限切れのパスポートって、どうやって処分するの?

普通にゴミに捨てていいのかなぁ。

でも、気になります。

調べてみるとパスポートは勝手に処分してはダメとのこと。

「国に返納する義務がある」と。

よかった、捨ててしまわないで。

パスポートセンターで「VOID」のスタンプを押してもらうか、処分をお願いすることもできると。

パスポートの申請をするときのパスポートセンターって、市役所ではなく県庁に行ったような…。

ということは返すのも県庁に行くということですよね。

自分で出来ることは自分でもやっていかないと、ね。



新しいnote
”今でしょ!”
元気なうちにエンディングノートを

よろしくお願いします。

   ・・・・・

76歳のおばあがこれだけは伝えたい
「ピンピンコロリでいるために」
~60歳を過ぎたらやらないと後悔する5つのこと~
絶賛発売中

このnoteを手に取ってほしい人は
ㇾ健康で長生きしたい人
ㇾ老後を元気に過ごしたい人
ㇾ健康に不安がある人
 ▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?