見出し画像

コロナ前とコロナ禍で変わったもの

朝がすごく涼しくなりましたが、昼は少し暑い日が続きますね(⌒-⌒; )

皆様体調崩さないように!

そして、またまた記事をご購入いただき、ありがとうございます^^

読んでいただいた方が今後の人生においてプラスになりますように!


さて、タイトルにもある通り、

コロナ前とコロナ禍で
変わったものについて、

お話ししていきます。


→コロナ前は、当たり前という名の生活のもと、実は贅沢な生活をしていたり、他人と自分を比較していたりしていた方も多かったのではないでしょうか。

→しかし、今のコロナ禍において、かつての当たり前が奇跡であり、平凡な日々のなかにあるものが贅沢だったことに気づいたり、他人と比較するよりも自分の生き方に焦点をあてたりする機会が必然的に増えたのではないでしょうか。


どうすれば、今のこの制限ありの生活をより快適に送れるだろうか?

これからの自分の人生をどう生きていこうか?


遠心分離され、大切なものを抽出していく感じのような…。


そんな貴重な経験を私たちはしているのです。

確かにメンタルの部分で辛いことも沢山あるとは思いますが、日々こそが奇跡の連続であり、同じ一日は二度と戻ってきません。

だからこそ、自分の生き方を見つめる良い機会と捉え、ご自身のこころにプラスのマイルを増やしていってくださいね。


もし、よろしければあたたかいご支援を宜しくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)