見出し画像

サンドイッチの中の具、それがマイノリティのあなた。

スーパーやコンビニなどでよく陳列されている、サンドイッチは皆様お好きでしょうか?^_^

私も大好きです。最近では全粒粉入りやデニッシュ生地などさまざまなものが出ており、悩みます。

しかし、サンドイッチの具が全く入ってない状態で
販売されていたらおそらく買う人はかなり少ないのでは
ないでしょうか?

つまり、サンドイッチというからには具材の存在が欠かせません!


☆世の中は、多数派の皆様と少数派の皆様がいて、バランスをとってまわっています。

左右からサンドイッチのパン(多数派)で具材(少数派)を挟むようにして。

しかし、その具材(少数派)が全くなかったら、パン(多数派)同士で重なり、常識や皆同じ個性や思考で統合され、面白みに欠けてくるかもしれません。新しい発想や発見を生み出せなくなるかもしれません。

また、少数派への差別はなくなっても、多数派と多数派がぶつかり、融合し、世の中はつまらなくなってしまいます。

もちろん多数派の考え方も大切ですし、欠かせないのですが…。

マイノリティとは、少数派のことで、国籍や人種、宗教、障がいなど多岐にわたります。

多数派サイドから見た、少数派ということですが、やはりこの世界には、マイノリティの皆様がよい潤滑油になり、世の中を鮮やかなカラーに染めてくれる原動力になっているのではないでしょうか。
肌の色が違う、障がいがあるというだけで、いじめられたり、差別されたりすることは非常に苦しいかもしれません。

そんなときは、自分は世の中に必要な具材であり、多数派というパンから左右を挟まれているだけだ。

マイノリティである自分は主役なんだ。堂々と顔を上げてお天道様を拝めばいい。

そういう気持ちの苗を心に植えて、育ててあげてください^_^


もし、よろしければあたたかいご支援を宜しくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)