見出し画像

ぼくはぼく、まわりなんて関係ない~世界自閉症啓発デー~

ココオルスタッフのあやです(*^^*)
花粉症に殺されそうです・・・🤧🤧🤧(笑)
でも最近は天気も良くて🌞息子の気持ちもやっと上向きになってきました(*^^*)

自己肯定感ダダ下がり

さて、今日は、世界自閉症啓発デーですね!
日本でも様々なイベントが開催されており、私が読みたかった発達障害に関する本も無料で公開されたりとウハウハです(*^▽^*)‼

今日は、息子の話を少ししたいと思います☺️💕
私の息子は、自閉症じゃない?う~んでもちょっと様子見てみようよ状態のいわゆるグレーゾーンです🤗

食べ物のこだわりもはすごく強く、感覚過敏もとても酷いです。
癇癪ももちろんありますし、私にも傷がついたり・・・

周りの状態を理解できるからこそ、自分が周りと違ってできないことがあるという気持ちも強くあり、僕はダメだから・・・と言うことも多かった(´;ω;`)

日本の教育は、普通の子を大切にして、はみ出る子は異端児扱い。
なんでみんなと一緒にできないの
なんでこれやらないの
自分で自分のことができなくていいんですか
お母さんどう考えてます?

等々、やんややんや・・・・((+_+))
うるさいんじゃ~~~い!!

子どもの目の前で、今日はこれができなかった
先生を叩きました
お家で何も言っていないんですか?
と言われてきました😑

もうね、親子ともに自己肯定感ダダ下がりです😰

ぼくの花はさかない🥀

息子がある日、幼稚園から帰ってきて私に言いました。
「ぼくのお花は咲かないと思う」

私は幼稚園で育てている花のことかなと思って「お花に水を上げるの忘れたの?」と聞くと🤔

「幼稚園で、いいことをすると一つお花が咲くっていう本を先生が読んだけど、僕はいい子じゃないから花は咲かないと思う。」と。

「花さき山」という本をよんで、いいことをした時には、教室のドアにある大きな画用紙に花を貼っていくようになっていました🌷

だけど、ぼくは幼稚園でいい子じゃないから、みんなと同じようにできないことが多いから花が咲かないと・・・

実際に教室をのぞくと、息子に数か月間にわたり嫌がらせをし、登園できなくさせた子の花が一番大きく飾られていました。

たまたまなのかもしれないけれど、いじめてもいいことをしたら花が咲く
いじめられて手を出したら花が咲かない
と言われているようで、それを毎日見る息子の気持ちを考えると苦しかった…

私は幼稚園に
・息子の前でできなかったことなどマイナスなことを言わないでほしい
 私に伝えたいことがあれば電話で話してほしい
・息子は嫌がらせをされて、だれも味方になってもらえず苦しくて、言っても理解してもらえないから先生を叩くようになってしまった。
⇒叩くことだけに焦点を当てず、叩く前に何があったか見て考えて欲しい

ということを伝えました。

その結果…何もないのに叩きましたと伝えられることが増えました😰
理解されない苦しみを感じました。

息子の花は、いつも満開🌷🌻🌹🌼

うちの息子は絵が得意
パソコンもできる
みんなを笑わせてくれる
次男の面倒もみる
不安な時母を支えてくれる
計算も得意
記憶力抜群
オリジナリティーがある

もうね、いい所ばかりなんです(*^^*)

子どもに毎日君はさいこう!すてきすぎ!いいとこばかり!
と伝えたい。

発達障害があったって、自閉症があったって、なんだって
みんな最高!!かわいすぎ!🥰💕💕

みんなと違ったっていいじゃない!
みんなにできないことができるんだもん!💓

ぼくはぼくだから

最近、息子がいう言葉です(*^^*)

ぼくはぼく!その通り!✨君はサイコー!

これからも学校では色々とあるでしょう。
頑張っている先生たちも時間も限られ、児童、生徒の人数が多くてできないこともあることも分かります。

ただ、君はサイコー!と言ってほしい😁!!

発達障害があることで、苦しいこと、厳しいこと、たくさんあると思います。
でもそれぞれがサイコー!!!

できないことに焦点を当てすぎず、できることをたくさん褒めて、元気に自分の道を進んで行って欲しい。

世界自閉症啓発デーにそんなことを思いました😊💕

私は私にできることを毎日一歩一歩進んでいきます😆💞

自己肯定感を下げることはすぐにできます。
でも上げることって時間がかかると感じています。

毎日大変だし、もちろんイライラするけど、褒めること忘れずにいよう🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?