お付き合いで食べないといけない。食べてしまった。から抜け出すために。
お付き合いで食べないといけない。
食べてしまっては罪悪感を感じる。
などなど、ダイエット中に感じる方も多いと思います。
私も食べないダイエットをしているとき、そうでした。
昼食の時間になると、なんだか憂鬱になるし、痩せると決めているのに外食に行っては、食べてしまった自分を責めて結局ダイエットなんてできない、と諦めてしまうこともしばしばでした。
カラダの機能を知ることでそこから抜け出すことができたのは、何度もお伝えしますが、今日は少し別の角度からお話したいと思います。
皆さん、食事の役割を考えたことがありますか?
ついつい食べ過ぎちゃう。
食欲が止まらない。
外食が多くて痩せられない。
こんな悩みも食事の役割を知るだけで解消することがあるんです。
私が考える役割の一部はこんな感じ。
<生命維持>
・生命を維持するのに必要なエネルギーを摂取する。
・脳やカラダを作る
・生活リズムを整える
<交流の場>
・食べることを楽しむ。
・その場の雰囲気&コミュニケーションを楽しむ。
・食事自体を楽しむ。
自分に必要な量以上をわかっていても食べてしまう方の中には、生命維持の役割と交流の場の役割が一緒になっている方が多いですね。
今の時期はあまり外食をすることもないので、当てはまらない方もいるかもしれませんが、これは家族でも一緒です。
家族が揃って食卓についているのに、自分だけ食べないなんてできない。
パートナーや両親が作ってくれた食事を残せない。
こう思ってらっしゃる方も多いのです。
家族だからこそ、一言お願いするのも一つ。
そして、食事の役割を生命維持やストレス解消のために「食べる」ところから、交流の場を楽しむにシフトしていくんです。
これも結構簡単で、ポイントさえ押さえれば変えられるんですよ。
そのポイントって人によってちょっとずつ違うんですよね。だからこそ、サポートの中でお伝えしています!!
食事は一生するもの。その食事を変えていくだけで、人生変わっていくんです。毎日の選択が変わるってことですから。
今月は残り3名となりました〜♫
❤️ラジオもほぼ毎日更新中〜stand.fm〜❤️
レターでのリクエストやご質問も受付中です。聞いてみてね〜
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?