見出し画像

ある春の日

春一番

『ああああああ!!!!』

風の強い日って嫌ですね。
洗濯物干してても飛んで行っちゃうし……
釣りに行っても仕掛けとか飛んで行っちゃうし……
ゴミを片付けようと思ったら……

やっぱり飛んで行っちゃうし。

そんなときは結構大きめの声で……

『あああああああっ!!!!』
って言っちゃうんですよ。

嫌な風です。

春って風が強いので困ることが多いですね。

春はきまぐれ

嫌なのは……
風が強いということだけじゃないんですよねえ。

春って……
三寒四温でおかしくなりません?
寒い日があったかと思えば……
暑い日もあるし……

身体の調子も……
メンタルの調子も……

ぶっちゃけ今一つ。

『あ――あ……』

ため息が普通に出てしまうのがこの季節。

なんかこういう時に限って……Twitterとかで『なんとか賞とりました』とか『書籍化しました』とかそういうの見かけちゃうの。

いや……
まあ、すごいことなんですけどね。
でもこの時期の鬱々した感じの時にそういうの見るとね……

『ボクはもうダメなのかな……』

って思っちゃうんですよね。
ボクも物書きの端くれですからね。

身体に悪いですよねえ。
見ないようにしてるんですけどねえ。
目に入って来ちゃうんですよねえ。

誰かが読んでくれてるはずなんです。
誰かが評価してくれているはずなんです。
そこに喜ばなきゃいけないんです。
それは分かってるんです。
でもやっぱり書籍化したいし……
賞だってとりたいんですよ。

他人の成功を見ると自分が取り残された感じがしちゃうんです。
いや、実際に取り残されてるんでしょう。
どうせボクなんか……とか思っちゃうんです。
そうなると書く気も失せてきちゃうんです。

あああああああ!!!!

これはスランプか?

違います!

春だからです。
春のせいなんです。
春は気まぐれなのです。

だから考えるのは辞めよう。

早く夏になれ!ww

春はウキウキ……なのか?

春は気まぐれ。
どちらかと言えば落ち込んで鬱々しちゃうことが多い。

ウキウキするなんてこと……ない……。

ということもないんですよね。
まあまあ、楽しいこともあるのです。
プロ野球始まりましたしね。

ああああああああ!!!

言うんじゃなかった!!
忘れてたのに!!

『はあ――――』
大きなため息。

やまだたいちの奇蹟のすごく印象的なシーン。

この漫画が連載していたのは確か92年だったから、ちょうど阪神が一瞬だけ息を吹き返した年なんですよね。

てゆうか『元祖猛虎菌』なんてものがあるならもっと勝っててもおかしくないのではないだろうか……と思ってしまう。
こんなに勝てないシーズンを耐え続けているとファンの一人としては漫画の中だけでもいいから優勝してくんないかなと思う始末。

ウキウキなんかしないなあ……。

春は何だか落ち着かない

結局、春って世間一般ではいいイメージなのかもしれないけど、ボクにとっては調子の悪いイメージしかないのです。

あ――あ……
なんか良いことないかなあ。

そんなこと言っているうちは良いことなんかないんでしょうねww

まあまあ……
ぐちぐち言ってても仕方ないので花の写真でも載せときましょうか。

何の花でしょうかね。
タイガースカラーです……
あ、思い出しちゃったww
赤と白のコントラストが素敵です。
ミントの花なのかな?
分かる人いたら教えてほしいです。
これはツツジ。
一面に咲いてると綺麗ですね。

やっぱり花の写真はいいですね――。
iPhoneで手軽に撮れちゃうところが嬉しいです。

春は綺麗な花がたくさん咲くので、それは唯一良いところかもしれません。

はあああ。

ため息続きだけど明日もがんばりましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?