マガジンのカバー画像

サ活

172
サウナの記録。現時点ではサウナイキタイの記録と同じ内容です。そのうち変えるかも。
運営しているクリエイター

#静岡県

2020年8月29(土)-30(日)サ活@  湯の泉 東名厚木健康センター(神奈川県 厚木市)/ 静岡サ旅 サウナ-No.6

2020年8月29(土)-30(日)サ活@ 湯の泉 東名厚木健康センター(神奈川県 厚木市)/ 静岡サ旅 サウナ-No.6



サウナ合宿3日目第6回講座
さて、今回の旅の最終到着地はここ。

日付が変わるか、変わらないかぐらいの時間に到着したのだが、到着して、ヌシ5と肉まんさんは秒でお風呂へ。
わたしは自分の足場を組んでから行動するという知能指数の高い、はたまた民度の高い人間なので、まずは今日の自分の寝床の確保が重要。

ガガ氏とともに、まず2Fを散策。リクライニングチェアと奥に漫画スペース。しかし、ここ、暑くない

もっとみる
2020年8月29(土)サ活@  時之栖 松之湯(静岡県 静岡市駿河区)/ 静岡サ旅 サウナ-No.5

2020年8月29(土)サ活@ 時之栖 松之湯(静岡県 静岡市駿河区)/ 静岡サ旅 サウナ-No.5



サウナ合宿2日目第5回講座
みなさん、無事です。なんとか生きてます。
19時頃到着。

夜ご飯はもっと後の予定だったが、ヌシ5の運転から解放され、空腹感が一気に襲ってきたメンバーたち「味自慢」と書かれた提灯を見つけ、「どんだけ自慢されるか百聞は一見にしかず」ということで、2階のレストランへ。

わたしは冷やしカレーと、

別で黒はんぺんフライ、鳥の唐揚げをオーダー。もちろんカレーにぶちこみトッ

もっとみる
2020年8月29(土)サ活@ 柚木の郷(静岡県 静岡市葵区) /静岡サ旅 サウナ-No.4

2020年8月29(土)サ活@ 柚木の郷(静岡県 静岡市葵区) /静岡サ旅 サウナ-No.4



サウナ合宿2日目第4回講座
柚木の郷について思ったこと。

ここは高級旅館か?と錯覚するほど入り口へ向かう道ですら、すでに別世界。
風鈴の音もさらに別世界感を強調します。リンリン

中に入ってからも、「なにこれー!」「ねぇ、おしゃれだよー」「ねぇ、見て!本がいっぱいあるよー」と旅の御一行は見るもの全てに感動する。ピュアサハ マダ アルワヨ

わたしは実は漫画をほぼ読まないため、漫画が豊富な

もっとみる
2020年8月29(土)サ活@ 用宗みなと温泉(静岡県 静岡市)/静岡サ旅 サウナ-No.3

2020年8月29(土)サ活@ 用宗みなと温泉(静岡県 静岡市)/静岡サ旅 サウナ-No.3



サウナ合宿2日目第3回講座
13:00 用宗みなと温泉

漁港近くの磯の香り漂う天然温泉。
外観がすごくオシャレでビックリ!

土曜日の午後だから混んでるかな?と思ったけれど、空いてる!ナントイウ コトデショウ

8月のイベント湯、ビールの湯がとっても気持ち良かった!
その後、水通しのため、水風呂へ。
つ、冷たい!15℃!
切れ味のある冷たさで問答無用、冷やすべし!という使命を果たすべくして

もっとみる