見出し画像

つどいの場 ゆずりは

高次脳機能障害者の家族会に

初めて参加しました


今回の参加者

当事者のお母様 2人

当事者 2人

ヘルパー 1人


今回は50代以上の方ばかりで

それぞれ、人生経験が豊富で

おしゃべりも楽しいし

とても勉強になります


手続きの申請


高次脳機能障害の支援制度として

障害者手帳

障害年金

自立支援

障害者総合支援法による

障害福祉サービス・地域生活支援事業


どの手続きも複雑

診断書の証明によっては同じ状態でも、

認定が違ってしまうこともあります


介護保険と医療保険の選択


いろんなことを、理解した上で

正しい手続きを、よい時期に済ませないと

受給できないこともあります。


まだまだ

知らないことがいっぱいです‼︎



当事者の家族が、手続きが代わって

申請手続きすることが多いですが、

もし、親が亡くなってしまったら?

当事者が勝手に、分からずに、

違う手続きを進めてしまったら?

いろんな心配があります。


楽しい雰囲気

とっても深い内容

参加して良かったです♪


自分だけじゃない


わかりにくいことや

困っていること


こうして、集まって、おしゃべりすることで

少しずつ、分かっていくことも

あるよね‼︎







この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,286件

#多様性を考える

27,777件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?