見出し画像

あの時の言葉が。

数日前、朝のニュースでは桜の開花時期の話をしていた。あぁ、もうそんな時期か。以前は入学式の風物詩だったはずの桜の花は、気づけばいつの間にか卒業式の時期のものになってしまっている。

「卒業」

高校を去った日から、はや1年。大学を卒業するまでには、あと3年。

今年の自分にとってはあんまり関係のないイベントかもしれないけれど、書かないと忘れてしまいそう、いや忘れてしまうわけはないのだけれど、どうしても書き残しておきたい瞬間があるので、久しぶりにキーボードをまた、叩いている。

どこの学校もそうなのかはわからないけれど、私の学校では高校2年生から3年生はクラスと担任が共に持ち上がり制で。ということで、2年間おんなじ先生に担当してもらっていました。

彼は教師歴が長くて、一生懸命指導する姿勢も生徒と保護者、両方から評判が良く、私自身も彼の元で2年間学べると思って、とてもワクワクしていたのを覚えています。何より、私が今通っている大学の卒業生なので、いろいろなことを教えてもらえそうだなぁ、と思っていました。

1年経ってみても、やっぱり彼は私の中で「すごい先生」のままです。いろいろな先生に出会って、それぞれ尊敬できる部分は山ほどあったけど、私の中で誰よりもお手本にしたいな、と思ったのは、そして今でも思うのは、この時の担任の先生です。

どんなところが尊敬できたかと聞かれれば、ありすぎて全て応えることはできないのだけれど、、。朝誰よりも早く教室に来て掃除しているところとか(勉強しやすい環境づくりって大切ってことを学んだ)、勉強だけでなく生徒が部活を頑張る姿も応援してくれたし、それぞれの夢を「現実的か否か」とかそういうのだけで片付けない先生だった。

「思い出は美化される」って言葉もある通り、正直高校時代のコミュニティのあり方って好きじゃなかったとか、なんか自分尖ってたな、とか思うことは色々ある。だから、担任の先生だって、もう1年一緒に過ごしてみたら「あれ?」ってなることもあるかもしれない。(いや、それはないと思うけど、まぁ思い出って美化されるものなので(2回目))

そんな高校時代だけど、私が絶対に絶対にこれからも覚えておきたいことは、最後に先生とした二者面談の時の彼の一言。

「〇〇(私の名字)はどこでもやっていけると思う」

私と先生が進路の話とかしていた時だったっけ、教職取ってみようかな、と思うんですよね、とかいった流れだったかもしれない、うん、そんな気がしてきた。

その時に彼から投げかけられたこの一言が、今でも胸にずっと刻まれている。私の担任の先生は、確かにすごくいい先生だったのだけれど、一つだけ言うとすれば「自分がやるべきことは自分でできそう」な子には普段からあまり声をかけることがなかった気がする。

自分で言うのもおかしな話だが、提出物は期限内に出すし、遅刻なんてしないし、クラスメイトと揉めるタイプでもなかったので、私は2年間、担任の先生にあんまり「かまって」もらうことがなかったように思う。(かまってもらう、以外のいい言葉が見つからない、、。)だから正直、先生に「かまって」もらえないのが不満で、問題の一つや二つ起こしてみよっかなー、とかもちろん冗談のレベルで友達と話していたこともある。

よく遅れてくる子とかにつきっきりの先生を見て、密かに「いいなー」とか思っていた自分がいたのも事実。こういう書き方をしたら「それって恋愛感情なの?」とか言われてもおかしくはないのだけれど、そういうのではなく、でもピッタリの言葉が見つからないのがもどかしい。とりあえず、この時点では恋じゃないと言うことだけは念押ししておきたい。

そう、私が「どこでもやっていけると思う」という一言をもらうことが、なぜそれほど嬉しかったのか?それは「あぁ、自分のことも先生は見てくれていたんだな」と思ったから。そりゃそうだよね、いくら世話の焼ける生徒じゃなかったといっても、2年担任をしていたらそれなりにわかるよね。

自分をうまく認められないのは、あの頃も今も同じ。何を頑張っても、誰かに褒められても「でも、やっぱりまだまだ足りないのではないか」と不安な気持ちがチラッと覗く。だけど、彼のこの言葉には、そんな思いも吹き飛ばす力がある。

彼は覚えているだろうか、知っているだろうか。私をなだめるために、何気なく発した一言だったのだろうか。それとも、本当にそう思って言ってくれたのだろうか。答えが分からないからこそ、この言葉は私の中で今もずっと大切なものとして輝いているのだと思う。

先生の元を卒業して、もう1年が経ちました。同じ大学に通っています、ここでの生活はワクワクでいっぱいです。先生はここの生徒だった頃、どんな思いで私と同じ景色を見ていたのだろうな。

また新しい一年が始まろうとしています、先生はどんな気持ちでこの季節を過ごしているんだろうな。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#忘れられない先生

4,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?