なんで愛せるのは1人だけなの?



最近テレビで騒がれてる不倫問題
誰がどーでも良くないと思うのは気のせい?




こないだ姪っ子に言われた質問があって

17歳の姪っ子なんだけど

『子供は2人でも愛せるのに、なんで好きな人は1人だけしか愛したらダメなの?』


って質問されたのよね。



確かにーって納得した。

私は不倫であろーがなんであろーが

他人が否定する事でもないと思ってるけど

その姪っ子の言葉にハッとした!!



もともと、一夫一婦の違和感はあったのだけど

生まれたときから旦那さんは1人って

叩き込まれてる思考があるからなだけで

もしもその制度がなかったとしたら…と。

姪っ子はまだまだ染められてない中で

純粋に生まれてきた疑問なのだろう。




ちなみにその姪っ子はジェンダーフリー

そうだからこそ、余計に生まれてきた疑問。




そもそもの話に戻るが

不倫した、された問題でも

当事者同士にしかわからない事もあるのに

まわりが判断を下すのは違うよね。



もちろんされる側にも問題

する側にも問題があるかもだけど

他人には分かることなんかない上で

あーでもないこーでもないと凄いでしかない。



お客さんからもよくご相談受けるけど

どちらの立場の人もいる。


その方が選んで、そうしてるのだから

私は否定も肯定もしない。

後悔しないようにすれば良いと思う

まわりが何を言っても、

もしも罰を受ける日がくるとするのであれば

その人が受けるものだしね。



他人に口出しして良い事なんかさほどない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?