見出し画像

回鍋肉 / 毎日スープジャー50

6/22(火)

スープジャー生活をnoteに投稿し始めて、ついに50回。
我ながらよく続いている。
お客さんと食べる予定とか決まっていない限りは、本当に平日は毎日、朝スープジャーに入れるものを作っている。

今日は回鍋肉にしてみよう。
要は、キャベツが減らないのだ。

昔、一人暮らしの学生のときよく作ってたけれど、当時見ていた料理の本がないので作り方を忘れた。
なのでリュウジさんレシピを参考にしながら、昔を思い出そう。
昔を思い出して簡単に作るので、リュウジさんの作り方はほぼ無視です。

https://youtu.be/ZAw8shbXJXw


材料はこちら。

まずはキャベツを炒める。

豚肉。

タレ! ジュー〜っ写真も撮らなきゃ。
タレは、醤油、酒、豆板醤、甜麺醤、生姜、ニンニク。
リュウジさん動画では醤油は入ってないけど、生姜を入れて作ってた気がするんだよね。

ネギ!
ネギは一本使ってます。

完成。今食べたいけれど我慢。


昼になってスープジャーオープン

スープジャーの写真撮るの忘れた。
お皿にご飯と回鍋肉。
どばっと入れたら汁が多くてご飯の底が汁だく状態に。

時間が経っているので野菜はしんなりしてるけれど、美味しい。
ネギが美味い。
昔、野菜が美味いって言いながら、食べたのを思い出す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?