見出し画像

自己紹介

初めてnoteの記事を書くので
まずは自己紹介からさせていただきます。

プロフィール

30代の専業主婦歴7年目
1歳、3歳、7歳の子供を育てています。

4年制国立大学卒業後
ウエディングプランナーとして就職。

3年で100組ほどの結婚式を担当。
結婚式のプロデュースはもちろん
衣裳の打ち合わせ、見積作成、
当日の司会、進行など
多岐にわたる仕事内容を経験しました。

その後、転職して介護施設にて
総務、経理を1年半ほど。
居室管理表、在庫管理表など
エクセルにて各種管理システムを作成。
会計ソフトにて会計処理など
パソコンを使って仕事を進めていたので
パソコンスキルは人並み程度です。

その後は結婚してフリーランスの
ウエディングプランナーとして独立しましたが
出産を機にライター業務に専念。

WordPressでの入稿や
Googleスプレッドシートでの入稿など
さまざまなやり方のライティングを
経験してきました。
またわからない機能は
わかるようになるまで
自分でトコトン調べて
スキルアップするように心がけています。

現在は専業主婦をしていますので
育児や家事に関する内容の
ライティングも得意です。


noteを始めた理由

私の経験を発信することで
誰かのお役に少しでも立ちたいと思い
noteを始めました。

政府が推進してきた働き方改革や
コロナ禍におけるリモートワークの増加など
最近は「働き方」の多様化が
定着しつつあります。
そんな中で『在宅ワーク』に
挑戦しようとしてる方が
ものすごく多いことに気が付きました。
もちろん私もその一人です。

だからこそ同じような境遇な方の
気持ちに寄り添って
『在宅ワーク』を始めてみたいと
思った方のキッカケになったり
何かの参考になったら嬉しいなと思います。


やりたい事

『在宅ワーク』と言っても
いろいろ仕事内容はあります。
初心者でも手軽に始められる
ライティングのお仕事。

自分が積んできた経験を生かし
誰かの役に立てるような
そういう記事を書きたいです。


30代のどこにでもいる
普通の主婦ですが
文章を書くことで
ほんの少しだけ
誰かの暮らしのお役に立てたら…
そんな夢を追いかけながら
お仕事に取り組んでいます!

cocco

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?