見出し画像

Business Model Canvas(ビジネスモデルキャンバス)

ビジネスモデルキャンバスについて、Twitterに投稿したものをまとめておきます。​

Business Model Canvas(ビジネスモデルキャンバス)

9つの構成要素を明らかにすることで、ビジネスモデルを理解、デザイン、実践できるツール。
以下のサイトで書籍の一部を読めるし、無料ダウンロードも可能です。
https://www.strategyzer.com/books/business-model-generation

1. Customer Segments(顧客セグメント)

企業が価値を届けたい顧客グループを特定する。
・誰のために価値を作るのか?
・誰が一番大切なお客さんか?

2. Value Propositions(提供する価値)

特定の顧客セグメントに価値を生む商品やサービス(の群)を記述する。
・どんな価値をお客さんに届けるか?
・顧客のどの問題を解決するのに役立つか?
・顧客のどのニーズを満たすのか?
・それぞれの顧客セグメントにどの商品(群)を提供するか?

3. Channels(チャネル)

価値を届けるための顧客とのコミュニケーションの取り方
(顧客との接点というイメージがよさそう)
・顧客はどのチャネルで届けられるのを望んでいるか?
・どのように届けているか?
・チャネルはどのように統合されているか?
・どれが一番機能しているか?
・どれが一番費用効率が高いか?
・どのように顧客のルーティンと一体化させているか?

4. Customer Relationships(顧客との関係性)

特定の顧客セグメントとの関係性の種類
・顧客はどんな関係性を期待しているか?
・どんな関係性を確立したか?
・費用はどんなもんか?
・その関係性は他のビジネスモデルとどう統合されているか?

顧客との関係性の例
・自動化されたサービス
・セルフサービス
・個別支援
・熱心な個別支援
・コミュニティ
・共創

5. Revenue Streams(収入源)

顧客からのお金の流れ
・顧客はどの価値のために本当にお金を払いたいのか?
・顧客は現在、何のために、どのようにお金を払っているか?
・お金を払うことを顧客はどれくらい好んでいるか?
・それぞれの収入は全体の収入にどれくらい貢献しているか?

6. Key Resources(重要な資源)

ビジネスモデルを機能させるために最も重要な資産
・価値を提供するために求められる重要な資源は何か?
・流通・販売チャネルのためには?
・顧客との関係性のためには?
・収入のためには?

7. Key Activities(重要な活動)

ビジネスモデルを機能させるために企業がやらなければならないこと
・価値を提供するために求められる重要な活動は何か?
・流通・販売チャネルのためには?
・顧客との関係性のためには?
・収入のためには?

8. Key Partnerships(重要な協力関係)

ビジネスモデルを機能させるサプライヤーやパートナーとのネットワーク
・だれが大切なパートナーか?
・だれが大切なサプライヤーか?
・パートナーに求めている重要な資源は何か?
・パートナーが担う重要な活動は何か?

9. Cost Structure(費用構造)

ビジネスモデルを運営するために発生するすべてのコスト
・ビジネスモデルに内在する最も重要な費用は何か?
・どの重要な資源が一番費用がかかるか?
・どの重要な活動が一番費用がかかるか?

読んで頂きありがとうございます!シンプルでサステナブルな子ども服ブランド作りのために頑張ります!より良い未来を次の世代に渡しましょう!