見出し画像

大荒れのぎょうざ

昨日からある心のザワつきは今日に向けてのものだったのでしょうか。
久しぶりに目が腫れるほど泣きました。


最近感じてしまう、嫌なわたし。
「仕事してるのがそんなに偉いんか?」
ときどきそんな風に思ってしまいます。
ごめんなさい。

わたしも仕事をしたことがあるし
誰かにとっては簡単で疲れない仕事でも
別の誰かにとっては難しくて疲れる仕事があるし
それぞれの価値観があると思います。


じゃあ仕事したくてもできない人は?
毎日仕事せずに過ごしてるんだから、思う存分楽しんでやりたいことやって、自由に生活して、疲れないと思ってる??

元気になろうと思って、美味しいもの食べたり行きたいところに行ったり、やりたいことをやったり。
そんな時でも、
そんなこと考えなくていいとわかってても、
みんなは仕事してるのに…
お金だってそんなにないのに…
って思って楽しめない。やりきれない。

あーあ。なんでこうなっちゃったの?
仕事に行けてたらこんなこと考えなくていいし、仕事頑張った分のご褒美で心から楽しめるのに。

仕事に行きたくても行けないから
まず元気になろうと毎日もがいているのは
頑張ってることにならないんでしょうか。


友達に電話してみました。

ぎょうざなら大丈夫だよ!
ぎょうざならなんでもできるでしょ〜
せっかくお休みもらってるんだから資格とかとって次に活かせるようにしたらいいのに。

元気だったらね。
あなたが知ってるあの頃のわたしだったらね。
いろんなところいっていろんなこと吸収して、自分の引き出し増やしてやる〜!って生き生きしてたかもしれない。

ぎょうざはなにがしたいの?
自分のことは自分が1番わかるはずでしょ。

わかりません。
なにがしたいんでしょう、わたし。
自分で自分がわかりません。


喜怒哀楽の「怒」がわたしの中から家出してる。
「喜」と「楽」は風邪気味で
「哀」だけ元気だけど
「怒」はもうどこかに行ったみたい。

元気なわたしだったら
はぁ?仕事してやる!!って思うだろうし
友達にそんなこと言われたら
うるさい!もういい!!って言える。

「怒」のエネルギーがまだないみたい。
わたしに向けられた言葉じゃなくても、クリティカルヒットして病んじゃう。

それを直さなきゃいけない。
変わらなきゃいけない。

…変わらなきゃいけないと思うのもしんどい。


はーあ^^
今日も生きてるな。^^

(乱文失礼いたしました)

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?