見出し画像

昼休みがある幸せ

金曜日にリワークを初めて欠席して、来週から行こうと普通に思ってたのに、いざ月曜の朝になったら行きたくなくて。
んわ〜行きたくないぃ〜と横になってたけど、行かなきゃまた明日からも行けなくなると思って頑張って昨日は行きました。

でも行ってもあまり気分は晴れなくて。
なんか泣きたいしモヤモヤするし。
逃げ出したくて逃げ出したくて。
昼休みは広い公園でご飯を食べました。

すごく気持ちがよかったです。
広い公園で食べるコンビニお昼ご飯。
もちろん寒かったけど、こんなに清々しい気持ちになるんだな〜と思って。
よくよく考えてみたら、仕事してる時に昼休みだからって外でご飯食べたことなかったんです。
職場では昼休みはあるけど、昼休みではないし、昼休みとは言え勤務時間に職場の外に出ることは不可能なので、昼休みに外に出られるってこんなに幸せなんだ!と感じました。

それだけで、午前中のモヤモヤした感じとか鬱っぽい感じがなくなりました。
昼休みの公園ご飯、すごい。

日中の気分転換を見つけて嬉しかった一方で、リワーク中はそれができるけど、仕事に戻った時はどうしようかなと考えてしまいました。
とりあえず建物から出て外の空気を吸うことはできるけど、職場から離れて外でご飯を食べることはできません。(時間休を使えば別ですが)

それはまぁ一旦置いておくことにして…
とにかく昼休みがある幸せを感じた日でした。


あとは、疲れが溜まりやすくなっている?
先週までは1日リワークに行ってもそこまで疲労は感じなかったのに、昨日も今日もぐったりめです。
同じところに通って1日過ごすってやっぱり体力も精神も使うんですね。

このままでは仕事戻れないな〜なんて思ってます。
まだまだ戻る気はないけど。
きっと、リワークに通う意味ってこれなんだろうなぁ。
これがリワークじゃなくて本当に職場復帰っていう状況だったら、もっと自己嫌悪な気がする。
まだ2週(しかも週3日)しか行ってないのにこんなに疲れて精神的にもやられてて無理やん。てなっちゃう。
職場じゃなくてよかった…


また明日も行けたら行こう…

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,633件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?