見出し画像

【はじめにここを読んでください】コーチ・アッコのプロフィールと無料相談ご案内

こんにちは。

パーソナルコーチ アッコです。

今あなたは悩みを抱えて落ち込んで、

何ヶ月?何年?

なのに
忍耐強く、我慢強く、
一生懸命働いていらっしゃるのでしょうか?

それとも周りの人と自分を比較して、イライラ中かな?
「なんであの人はうまくいってるんだろ?」って。

さて、ここで質問です。

もっと楽しく簡単に、ラクに、
幸せになれるとしたら、
その方法を知りたくないですか?

たった1つシンプルなことです。

パーソナルコーチに話を聞いてもらうだけで、
それが可能になるとしたらどうでしょう?


あ〜、宣伝ですね?って思いましたかw
でもちょっと待ってね。

この後も読み進めてください。

だって、コーチングを知らない人、
結構まだ世の中ではたくさんいらっしゃるんですよ。

知らないより、
知ってる方がよくないですか?

「あれでしょ、コーチって。
目標設定して、早くやれってお尻叩く人?」

「分析とかして、ここが出来ていないって、うるさ〜く言う人?」

などなど。
知ってる人も勘違い多いんです。
(そういうコーチもおりますが,,,)

コーチングは、
普通の人のためにあります。

毎日働いていて、
正直うまくいったりいかなかったりするんだけど、
なんとかやれている、
ごくごくフツーの一般人ですという、

そんなあなたにピッタリです。

えっとー、特別「成功したい!」とか、
「有名になりたい!」とか思っていません!

でもね、
自分らしく生きていきたいです。。。

というあなたにピッタリな相談方法になります。


どういうことか詳しくお伝えします。

私のコーチングでは3つのフェーズに分けて、
お話を伺っています。

  1. 自分を知る「探求のフェーズ」

  2. 可能性に気づいてシフトする「変容のフェーズ」

  3. 新しい未来へと行動する「アクションのフェーズ」


最初の探求のフェーズでは、
当然ですが「自分自身を知る」プロセスになります。

え?自分のことなんて知ってるよ!
と言う方でも、
数ヶ月もすると、

「コーチがいたから分かったこと気づいたことあります」
と言ってくださいます。

自分のこと、あまりにも当然にしてるから、
なぜか「自信がある」のです。
もう少し丁寧にするところ。

そしてなぜか「自信がない」のです。
ある部分、人よりも秀でているにも関わらず。。。

だからこそ、「全くの赤の他人」に聞いてもらう意味がここにあります。
あなたの思い込みを崩していけるんです。

次に変容のフェーズ。
ここが一番おいしいです!

変容つまりガラリと容態が変わります。

「え?ガラリと変わるなんて、それは困ります💦」と思いましたか?

安心してください。

容姿が変わるとか、職業が変わるとか、住んでる環境が変わるとか、
そういうことではないんです。

3つのフェーズを繰り返すうちに、
あなたが「本当に思ってる・願っている」あなたに、
内側から変身するのです。

内側だから「おおもとの願い」ですよ。

私たちがやりがちなのは、
「外側の変化」の方です。例えば、、、

ヘアスタイルやメイクを変えるとか、
転職して年収を上げるとか、
コミュニケーション講座で学ぶとか、

こういうのももちろん大事。
ただ残念ですが、
外側を変えたとしても、
本来のあなたは変わってません。

人に好かれたいと、
アッコも習い事しました。
コミュニティってのにも参加し、
頑張った時期があります。。。ですが、

自分じゃないものになろうとして、
疲れただけでした。

だから一番大事なところ、
大元の内側(パソコンのOSみたいなとこ)からやっちゃいます。

そしてそのあなたで、
最後のフェーズ、
「アクション」をしてもらいます。

これまでやりたくてもできなかったこと。
やめたくてもやめられないこと。

気になっていても
放置していたこと。

あきらめモードでしたよね???

自分が内側から変わって、
行動に移していくことで、
そういったものが自然と解消していきます。

アクションはしかも、
ご自身らしい未来を作るために行います。

世の中的に基準はこうとか、
親がこうしろって言うからとか、
そんなことは関係ない未来です。

新しい発見と出会いを繰り返して、
あなたらしく、
知らず知らず「夢」を叶えているという、

自分発見とゆめ現実化

これが私のパーソナルコーチングの目指すものです!


さて、この3つのフェーズは、
毎回の「セッション」という時間に起こります。

それと3〜6ヶ月のプログラムで、
同様に、忠実にこのフェーズをやり続けます。

まだわからない、
コーチングを受けたらどうなるのよ?
と疑問を持たれている方へ、、、

少しお時間いただいて、
私のストーリーもお読みください。

悩みや落ち込みで、なんと数十年も過ごしていたアッコです。

この私でさえ、50歳を過ぎてからでも大変身。
暗いトンネルのような人生を抜け出ました。

いかにダメ人間・自己肯定感のない私のような人間でも、
変われるかもしれない!

私の実話で納得していただければ嬉しいです。

アッコの物語


私がコーチングという聴き慣れない何かに出会ったのは、
ちょうど「うつ状態」と言われる

不思議な感覚を感じてから、
2週間ほど経った時です。

何度も転職し、
40過ぎてやっと正社員になれた会社は、
ある意味ブラックでした。

業績低下、時代の流れに負けて、
日本支社の創立20年目で
初めて従業員のリストラに乗り出しました。

ある日それは突然やってきました。

14名の同僚たちが次々と会議室に呼ばれては、
荷物をまとめ、
一瞬にしていなくなりました。

そして、かろうじて残った私たちは、
いなくなった同僚の分までカバーして働きます。

深夜残業が当然のことになり、
休日出勤も始まります。

事務職の私でさえ、定時で帰れず帰宅は夜の10時。

でも「リストラよりマシだろ」と言われる毎日。

思えば30代初め、
トーキョーで翻訳家になるんだ、
一旗上げようって、

トランク1つ持って意気込んでやってきた私。

夢は希望は、はかなくも消えて、
今じゃどうなっちゃったの?

見ると私の周りの知人たちは、
家庭を持ち、子供を育て、
郊外に一軒家さえ購入。

クリスマスや正月、
ゴールデンウィークに夏休み。

さまざまな行事に家族や友人たちと過ごす。

そんな普通の、
きらびやかな毎日を、

アパートで一人の休日。
疲れて10時間眠り続ける。

風邪をひいても誰も看病してくれないし、
やっぱり明日は出社。

。。。もうだめだ。。。
私、生きてなくてもいいかもしれない。

その頃、実家の両親は老老介護。
1日24時間、365日、
介護保険のお世話になっていました。

近所のディサービスや、
ヘルパーさんたちの世話になっていて、
私が手を出せることはありません。

弟たちはバラバラで、
実家に寄りついてもこないし、
連絡もありません。

なので何年も私には、
相談のできる家族がいませんでした。

孤立。

今から思えば私を表す言葉はこれでしょう。

あれは東日本大震災という、
天変地異が起こった同じ年の夏でした。

ある日感情を感じられない自分がいました。

上長にミスを指摘されても、
それがなんなのかわからない。

彼女の声が向こうのほうでボンヤリ聞こえるだけです。

ご飯を食べても味がせず、
夜は寝付けない、
生きる気力が低下していきます。

2週間ほどしてやっと
「何とかしないと危ない!」
体の奥から声が聞こえました。

衝動的に、帰宅途中の駅ビルの本屋に駆け込んで
「何か」を探しました。

そして、、、

奇跡的にある本を手にして、

「パーソナルコーチ」
という名称に出会いました。

すがる思いで、
その「コーチ」に連絡をして、
コーチングを受け始めたのでした。

49歳。私はまた1つの望みを持てました。
「変われるかもしれない」と。

コーチングを受けてわかったこと


色々なことがありました。
そして私は無力でネガティブな自分から、
脱却していけるようになりました。

コーチに話を聞いてもらううち、
まずは自分がいかに自分に対して、
優しくなかったか、理解しました。

それからいかに、自分を知らないか。

最後に、一番激しく自分を傷つけていたのは、
他人でも会社でもなく、
やっぱり私自身だったのです。

私自身が毎日のように、
自分をバカにしたり、無視したり、
結局はそのため、自信持って何事も取り組めない。

心のエネルギーが爆下がりしていたのでした。


コーチとなった現在、
あの頃を振り返って
分かったことが2つあります。

1つ目:
私には「こころのクセ」があったのです。
メンタルブロックとも言います。

そして2つ目:
私には「人生に目的がなかった」のです。
コンパスのない旅といいましょうか。

この2つをなんとかしていくうちに、
私は視界が開けたかのように元気になりました。

さて、そのメンタルブロックが現れる時は、
いくつか種類があります。

・「頭の中の声」で聞こえてくる
・体が動かない、やりたくない、やる気ダウン

などという自分に起こることのほか、

・急に忙しくなる
・配偶者や子供が風邪をひいて面倒見なくてはならない

など、環境の変化とか周囲の現象で現れます。

こういったいろんなブロックがやってきたら、
いくつかの対処法をお伝えしています。

次に、

自分が誰なのか
何をしたくて生まれてきたのか

存在意義とか人生の目的と言いますが、
ちゃんと言語化します。

これらは誰からも聞かれたことないし、
目に見えないから、気づきようもないモノ。

でも、生きるための中心線、自分軸を持てます。

存在意義を言葉にした
アッコがどうなったかというと、

「人生は何をどう見ているかで解釈が変わる」

「失敗や挫折はない。それを学びに変えていけるかだけ」

と思えたことです。

学校では優等生、いい子ちゃん、
真面目一本でがんばったけど、、、

社会人になってグダグダで落ちこぼれ、

なんの夢もなく、
やる気もなく、

そんなアッコがですね、

悟りを開いたかのように、
どっしりと落ち着いて生きていけるようになりました。

デコボコ人生を歩んだ私でも、
コーチという天職を持てました。

だからこそ、、、

あなたのお話を聴かせてほしいです!

もしあなたが自分の未来を信じたい、
でもなかなかできない、

不安だ、恐れがあるというのでしたら、
悩んでることを思い切って話してみてください。

パーソナルコーチは「守秘義務」があり、
聞き方もプロです。

安心してお話ができる環境づくりをします。

まずは無料相談やっていますので、
よかったらお申し込みください。
何かのきっかけになれば幸いです。

アッコ
無料相談はこちらから↓

https://docs.google.com/forms/d/1HYCBjBsrrONW9U6YQ38C9yoUMFIsFkieshaRGuDfO_8/edit


(本当に自分の将来をしっかりしたい、今の考え方を変えていきたいと思ってる方をお待ちしています)

(無理な勧誘は致しませんので、ご安心くださいね)

長々と書きました。
読んでいただいてありがとうございました!!!

それではまたお会いしましょう。

Talk to you soon.
パーソナルコーチ アッコ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?