見出し画像

ACL再腱手術(ACLR)からの競技復帰 2

割引あり

ACLR後の競技スポーツ復帰は、
複雑で多面的なプロセスです。
つまり、色々な要因を
考慮に入れる必要があります。

術後の回復だけでなく、
怪我前以上の筋力、
カッティングや方向転換、
自身のパフォーマンスへの自信などを
取り戻すことが必要となります。

今回のnoteでは、
競技復帰の段階、
再受傷のリスク、
トレーニング負荷管理の
重要性などを
書いていきます。

前回のポスト

(以下メンバーシップのお知らせ)
有料のメンバーシップコミュニティーを開設しました。

スタンダードプラン:月額¥1500(税込)

こんな方は是非入るべき!
1)スポーツ医療・科学で良質な情報が欲しい方
2)エリートアスリート達が行っているプロセス
を自分なりに取り入れたい方
3)自分の、もしくはサポートしている選手達の
パフォーマンスを大幅に上げたい!方
4)最高の瞬間を手に入れたい!方々

*未成年の方は必ず保護者の方に許可を頂いてください。
**月々¥1,500の自己投資が出来ない方はお断りいたします。
(俺やん!笑)

内容:
1) 有料記事が無料になります。 (月2−4回)
2)スポーツ科学・医療に関するアップデートを紹介とディスカッション(月1-2回)
3)海外の代表チームや現在日本代表でやっていた、やっていることなどの紹介(月1回ほど)
4)海外で活躍している方々の英語のブログを翻訳したものの投稿


是非ご入会下さい!
最高の瞬間を手に入れましょう!

今回もMelbourne2.0を中心に
ACLRのリハビリに関して
書いていきます。

注意:
1)負荷のかけ方や重量は
個人や状況によって変わります。
必ず自分で判断しましょう。

2)競技復帰に大事なのは
EBP、Clinical Reasoning、そして
Decision Making、つまり現場での
専門家達による適切な判断と
コラボレーションです。

必ず考えながら、話し合いながら
競技復帰を行いましょう。

それではこれから有料記事の
スタートです。

ここから先は

2,729字 / 5画像
この記事のみ ¥ 500〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?