見出し画像

社会に対しての「表と裏」。自分に対しての「表と裏」

はじめに

先日、自身のコーチングを受けました。
基本的に、「儲かるからやる」で
うまくいったことがないので、
「まじで好き!最高!」と思った事しか
やってない。

というか、続かないです。
マジで好きと思っているので、
僕はコーチングを提供しています。

先日も、自分の過去の深堀りをしました。
久しぶりに思い出した感覚なので、
書こうかなと思います。

前置きが長くなりましたが、
今回は、タイトル通り、

【過去、僕が思っていた「社会」と「自分」について】です。

会社員として仮面をつけたり外したり

過去、僕は、営業をやっていました。
お客さんと話したり、新しい出会いもあり、楽しかった。

新規開拓メインの営業ということもあり、
お客さんにプレゼンしなければいけない。

「会社としては ~ 」
「僕はこの業界を ~ 」

みたいな。

商品や企画はもちろん、業界へ、想いもプレゼンした。

正直、
「本気で思ってるけど」「本気で思ってない」
これが正解の表現だと思う。

僕は、業界が好きだった。
お客さんは大好き。というか、
自分の好きな人にしか営業かけてなかった。笑

だからこそ、
「本当に役に立ちたい」と思ってた。

でもその一方で、
「自分も幸せになりたい」って思ってた。


僕は、仕事してるとき、

「営業マンとしての自分」
「本音の自分」
「理想の自分」

これが、ごちゃごちゃになってた。

いつも仮面をつけたり外したり
正直に生きている人に憧れた。

理想の人を見ると否定した

実際に営業や交流会で、
自分の理想の人に出会う事もある。

「毎日楽しそう」
「仲間を応援している」
「誰かの役になる為に行動をしている」

めっちゃかっこいいと思った。
なりたいと思った。

でも否定した。。。

「どうせ怪しいことしてる」
「綺麗事を言ってる」

自分がなりたくても、なれない。
行動しない自分を肯定するには、


「否定」


それしかなかったんだ。

正直、悔しくて、うらやましかった。
でも「できない」「なれない」と思ってた。


自分に対しての「表と裏」

「自分は何にでもなれる!」
「海外に行ったり、自由に暮らしたい!」

そう思う一方で、

「この会社員の生活で、どうやって実現すんだよ。」
「仕事を優先してたら、休みなんか無理だろ。」


「期待する」自分と
「諦める」自分。

混合して、おかしくなりそうだった。


「決断」せよ

いつだろう。書店で気になった本を見つけた。

開いたページに書かれた大きな文字。

「決断せよ。」

頭をぶん殴られた感覚があった。
(まだ昔の投稿インスタにあるかな?衝撃すぎて投稿したんだ。笑)

意味ある偶然、「シンクロニシティ」があるとしたら、
こういう事かもしれない。


そして思った。

「俺は、何も自分で決めてきて‘’ない‘’じゃないか。」

そうだ、全て他人のせい、環境のせいだ。
自分の決定で、進んでいない、この現実が、
自分を止めていたんだ。

「過去の思考」「過去の失敗」または「過去の成功」
これが、僕を止めていたことに気付いた。

偶然にも、
コーチングに出会ったのも、この時だ。

そして、
過去に生きるのを辞めた。


自分で決めた時から運命が変わった。

その出来事に後押しされ、会社を退社。

本当にやりたいこと、なりたい自分になる為に、
「物語」をつくる為に海外にいった。

そこから、7年が経つ。

うまくいかないことや、憤りを感じることもあるけど、
自分の意志で、自分の決定で進んだ道だから、

「すべて納得できる」

そして今は、好きなことをして生きている。

日本に帰国したら言われる。

「楽しそうだね」
「自由でいいよね」
「うらやましい」

でも、僕がやったことは、

自分のやりたいことをやろうと決め、
会社を辞め、
チケットとビザを取って海外に行っただけだ。

自分の意志での決定と、小さいアクションが、
未来の大きな変化になると体験を通して気づけた。

だから、これからも自分らしくいきたいし、
誰にでもできるって信じてる。

現状を変えることでの
「怖さ」や「めんどくささ」「不安」
よくわかる。


でもさ、
もし、悩んでる人がいたら、一歩踏み出してみよう。

今からやろう。
僕は、あなたを応援する。
そして僕もやる!


おまけ

あなたが、
「嫉妬(しっと)」「劣等感」
感じている事やそう思ってしまう人は、
どんな事だろう。

書き出してみてもいいし、
自分の頭でイメージしてもいい。

それは、
あなたが向かうべき、
次の目標なのかもしれない。

りょうた を気軽にフォローしてください♪
━━━━━━━━━━
■Twitterでもよろしくお願いします。
毎日鼻血が出るほどワクワクするツイートしてます。

https://twitter.com/oceanbread

無料相談も受け付けています😊
公式ラインもあるよ💐😊
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?