見出し画像

コーチング:基本編まとめ

皆さん、こんにちは!
この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。

ここまで、基本知識、姿勢、技術を
お伝えしてきました。
今回は、その内容の総まとめをしていきます。
前回までの内容はそれぞれの記事をご覧ください!

そもそもコーチング自体がとっつきにくい、
何かわからないという世間の印象を変えたくて、
このnoteを始めてきました。
ここまで毎日よく続いているなーと
自分でも感じています。

総まとめと大きく書いていますが、
皆さんには興味のある所をかいつまんで
学んでいっても良いと思っています。
このあたりの考え方は、どこかでまとめます。

さて、総まとめですが、
どの部分でも重要なことは
「答えを導き出すのは、コーチではなく、
クライアント自身」です。
それが土台にあることで、
コーチとしての関わり方が変わります。

そして、これは講座などで
よく伝えていることですが、
「忘れても大丈夫。
忘れたと感じたなら思い出せばいい。
学び直せばいい。」と伝えています。

人間は忘れる生き物です。
それが健全な状態です。
忘れたら学び直す、錆びれば磨く。
それを繰り返してくことで、
どんどん血肉となって、
自分のものになっていきます。

「学ばなければならない!」
「使えないといけない!」となると、
しんどくないですか?

そうじゃなくて、
「自分に必要だと思って学んでみた」
そこから始めて行けばいいんだと思います。
そして、使ってみて、
必要なところをかいつまんででもいいので、
実践してみる。

そんなことから、
コーチングにはまっていくんだと思います。

もっとコーチングが身近に感じられて、
生活の一部になっていくと
もっと人生が豊かになっていくと信じています。

ぜひ、この機会にコーチングに
触れてみてください!

今回はコーチング:基本編の総まとめでした。
次回からは、身近なコーチングのお話をしていきます!

次回の配信も楽しみにお待ちください!
ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?