見出し画像

2022.10.19 『co-yoriの部屋』 イベントレポートと振り返り

2022年10月19日に神戸市にあるコワーキングスペース、ON PAPERで『co-yoriの部屋 第1回「自身の価値観を知り、ハッシュタグを作ろう」』というイベントを開催しました。

第1回とは言いつつ、co-yoriとしては2度目のイベント開催!
前回は神奈川県の茅ヶ崎にあるチガラボというコワーキングスペースにて、お試しイベントということで第0回を行い、今回からようやく第1回のco-yoriの部屋を開催することが出来ました。

前回のイベントの様子はこちらから!

ちなみに前回の開催から3ヶ月もの期間が空いているんですが、co-yoriのメンバーは東京都、兵庫県、神奈川県と少し離れた地域に住んでいるので、これぐらいのペースで定期的に開催していっています。

今回は前回の反省を踏まえた上でのイベント開催となり、多くの方にご参加頂くことができました!

参加者の方からも面白かったという声をかけて頂くことができ、結果としては成功と言っても良いものにできました!

とはいえ、今回も反省する点があったりイベントを行う中での気づきなども多くあったので、今回のレポートで色々とお伝えしていこうかと思います。

準備段階から赤裸々にお伝えしていこうかと思うので、今後イベントを開催したいと思っている方の少しでも参考になればと思います。

ON PAPERとは?

今回、イベントの会場として利用させて頂いたのは『ON PAPER』!

ON PAPERとは、神戸にあるコミュニティ型のコワーキングスペースです!

すごいおしゃれなコワーキングスペースで月4回、コミュニティデイという日を作っており、その日に合わせてイベントを行っているコワーキングスペースです。

普段は色んな分野の方々が集まり、色んなイベントを介しての交流が行われています。今回はこのコミュニティデイのイベントとして、co-yoriの部屋を開催させて頂きました。

イベントの概要

どんなイベントをやったのかを簡単にご紹介します!

最初にもお伝えしましたが『co-yoriの部屋 第1回「自身の価値観を知り、ハッシュタグを作ろう」』といったイベントを行いました。

エンゲージメントカードというカードを使用して自身の価値観を知り、自分自身のハッシュタグを作成しよう!といった内容のイベントです。

このイベントをきっかけにコワーキングスペースの利用者同士が繋がりができたり、そこから繋がった人同士で新しいコラボが生まれるなど、会員同士の橋渡しのようにできればというのが、このイベントの趣旨です。

前回、チガラボで行ったイベントもエンゲージメントカードを使用するものでしたが、『価値観を知れて楽しかった』という意見は多かったのですが、そこから繋がりが生まれたかと言えば、少し物足りない感じになっていました。

なので今回は価値観を知った後、『自身のハッシュタグ』を作成することで、繋がりを生みやすくしてみよう!ところが今回変更した内容です。

イベントの様子

今回のイベントは全部で15名の方に参加頂きました!

色んな職業の方から大学生まで、幅広い分野の方に参加いただいたので、色んな価値観に触れるイベントとなって楽しくイベントを行うことが出来ました。

参加者の方からも『価値観の違いや、自分の大事にしたいことを改めて整理できてよかった』『社会人の方の考えなどを知ることができて、貴重な経験でした』『同年代であっても価値観が違うことがわかった』など、嬉しい言葉を頂くことが出来ました。

さらにイベントを終えてからの交流会もほとんどの方が最後まで残って頂けたので、スゴイ嬉しかったです。

特にco-yoriメンバーの内、2人は遠くからの参加で、殆んどの人が初対面という中でのイベントだったので、仲良くなるのか少し不安でしたが、次に関西に来た時の予定が埋まるまでの仲になっておりました。

前回に引き続き今回も成功と言っていい内容になって、ひとまずホッとしております。

スケジュール

今回のイベントも前回同様、振り返りながら、良かった点や反省点も書いていこうかと思います!

このイベントのざっくりしたスケジュールは下記のようになっています!

場所抑え:8月中旬
企画  :9月中旬
告知  :10月上旬
本番  :10月19日
反省会 :10月28日

イベントの準備は、co-yoriメンバーだけでなく、お手伝いとしてON PAPERのインターンの子たちが準備や告知に動いてくれたので、準備期間はスゴイ余裕を持って動くことが出来ました!

また、前回のイベントをベースにしてイベント内容を決めたので、メンバーで認識が合いやすかったのも良かったと思います。
(前回はイベントの内容を決めるので、色々決めるのに揉めたりしたので…。笑)

ということを踏まえて良かった点や反省点について振り返って行こうと思います!

良かった点

ハッシュタグを作ることにしたこと

まず1点目の良かった点としては、価値観を元にハッシュタグを作ることにした点です。

これは前回の反省点として、『楽しかった』で終わって次になかなか繋がらないことから、ハッシュタグを作ることで『次に繋げることができるのでは?』と思って今回から実践した内容です。

ゲームが終わった後に自身の価値観について振り返るきっかけになったので、良い試みができたと感じました。

イベントチェックシートの準備していたこと

次に良かった点としては、前回のイベント後に、いつまでに何をしないといけないのか?をざっくりとまとめた『イベントチェックシート』の作成をしていたことです。

『1ヶ月前まで』『2週間前まで』『当日まで』など、期間に分けてのチェックシートを作っておいたことで、全員でいつまでに何が必要なのかの共通認識を得ることができました!

1度イベントをやった経験を活かす行動ができて良かったです。

イベントの予定の中に交流会を入れていたこと

前回はイベントが終わった後は特に交流することなく、解散する感じになってしまったので、今回は最初にイベントの流れとして、『交流会』も予定の中に入れておきました。

そのおかげかイベントが終わった交流会までしっかり残ってくれる方が多かったのが良かったです。

『自然とこうなるだろう!』と思うだけでなく、ちゃんと文字として伝えておくことの大切さを感じました。

反省点

参加者の把握ができていなかった

メンバーの全員が本業を持っていることもあるので、集客は本業との兼ね合いであまり外出ができなかったので、直接の声かけなどができず、オンライン上での集客だけになってしまいました。そのため殆んど集客については、お手伝いで参加しているインターンの子に任せてしまったところがあるのが反省になります。

結果としては、当日の急な参加などがあり多くの方にご参加いただくことができたのですが、当日までは参加者が5人前後の少人数でイベントになると思っていました。

基本的には多めに準備をしていたのですが、ハッシュタグを書くためのペンが足らなかったりなど、準備不足の点もあったので、今後は事前の参加人数の把握は気を付けていこうかと感じました。

ハッシュタグからの繋がりがあまりなかった

良かった点としてハッシュタグを挙げましたが、反省点として『ハッシュタグからの繋がりがあまりなかった』ということを感じました。

良かった点で挙げた内容だけでなく、想定としてはハッシュタグを作ることによって『交流会の会話のきっかけになるのでは?』と思い、名札にハッシュタグを書いて貰いみんなに見せれるようにしていたのですが、殆んどの方が交流会の中でハッシュタグを使っていなかったと感じました。

交流会では『自然と会話で使うのでは?』と思っていたところがあったので、促しなどの必要はあったなと思ったので、反省点として挙げました。

突然の参加者の追加によるバタバタ

最後の反省点として、当日の急な参加者の追加があったことにより、少しバタバタしたことです。

今回のイベントの準備として、最初に『名札に名前を書いて貰う』ということをやって貰いたかったのですが、全体に向けて会話していた時の参加だったので、この説明を伝えるのにバタバタしてしまいました。

遅れて参加の人の対応を事前に決めていなかったというのもあったので、事前に簡単に決めておけば良かったというのが反省です。

また元々は10人前後だったので、エンゲージメントカードを2つだけ用意していたのですが、急遽3つ目を準備することになったので、予備であってもすぐ使える状態にしておくことは大事だなと感じました。

全体を通して

改めて振り返ってみると前回のイベントの改善として動けたところが多かったんじゃないかと感じました。

前回のイベントも成功と言っても良い内容だったのですが、それでも直せる点って色々あるんだなと感じることができたイベントでした。

エンゲージメントカードを使ったイベントを継続して行っているので、次回は今回の反省を活かしつつまた違ったイベントも出来たらと思っているので、楽しみにして頂ければと思います!

最後に

今回はイベントレポートとして、振り返りを書かせて頂きました。

今後イベントを開催しようとしている方の参考にして頂けたり、co-yoriの活動にも興味持っていただければ幸いです!

ここまでご覧頂きありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。

サポート費は私たちの活動費として使用し、しっかり活動記録の中で報告します。もしよければサポートをお願いします( ´∀`)♪