- 運営しているクリエイター
#介護
Youtube、はじめました!【介護福祉士】【聞くだけ過去問対策】
ども!ケアパンです。
タイトルの通り、私ケアパン。
Youtubeを始めることにいたしました!
チャンネル名は・・
介護福祉士試験対策ケアパンの森
です!
私自身、移動中や作業中にラジオ感覚で
色々なものをインプットしてきました。
作業をしていたりしても、
意外と「耳」は空いていたりするんですよね〜。
そんな中で、
「聞くだけで過去問が対策できるチャンネルが作れたら面白いかな
緊張のススメ【試験直前】
本日は2021年1月28日。
介護福祉士試験、いよいよですね!
「いよいよ!」という部分で緊張している人が多いのではないのでしょうか。
私自身、現在進行形のめちゃくちゃ緊張強いです!笑
口パッサパサで手が震えるくらい緊張します。。。
但し、この緊張というもの、実は非常に重要なんです!
今日はとある本から学びました。
「緊張はするほど良い」
ということをお伝えしたいと思います!
で
まだ間に合う!介護福祉士試験直前対策 おすすめ3つ
いよいよ直前となりました介護福祉士資格試験。
「ばっちり!」という人も「勉強時間が足りない!」という人も、
これを読んで最後の準備時間をより効率的に過ごせればと思います!
おすすめ3つ
・過去問の使い方。
・予想問題について。
・○×問題のススメ
この3つです。
・過去問は何度も回転させる。
はい、これはもう間違いありません。
(おすすめの過去問は → 介護福祉士国家試験 おすすめ過去問
特定疾病 おすすめゴロ合わせ
はい、今回は特定疾病の覚え方について書いていきます。
これは介護福祉士でもケアマネでも使う知識です!
ぜひ、一気に覚えていきましょう!
【シャイなパリ人、こっそり変装、初老で農協、入って萎縮 どうしよう+】
はい、これです! 何のこっちゃです笑
ですが、覚えれば使えます!
「あいつ、大丈夫か?」って思われるくらい、何度も復唱してみましょう。
私は職場でも家でもアホほど復唱していました。
実際に行った受験当日の寒さ対策
今日も寒いですね。寒さは本当に苦手です。
この寒さについて、今回受ける方も色々と対策を
考えているのではないでしょうか。
今回は、受験当日の寒さ対策について紹介いたします。
実際に私が着ていた当日の防寒具をお伝えします!
「準備したけど、当日暑くて使わなかったわ」
と無駄になる事もあると思いますが、
備えあれば憂いなし! テスト以外の所で合格を
手繰り寄せましょう!
・イ
認定ケアマネジャー受験前に読んだおすすめ本3つ
前回に引き続き、認定ケアマネジャーのお話。
今回は、認定ケアマネ合格の為に読んだ本を紹介していきます!
この本は、今でも有効活用しています!
今回紹介する三冊は、度々読み返しています。
受験に関わらず、おすすめの本ですので、興味のある方はぜひ!
1.認知症のケアマネジメント すぐに実践できる支援のポイント
中央法規さんから出ているこちらの本。
「だいじをギュッと!ケアマネ実践力シリーズ
認定ケアマネジャー受験体験とおすすめする理由
今日は「認定ケアマネジャー」について、書かせて頂きます。
まず、結論として私個人としては、
「認定ケアマネジャーは受けた方が良い」
と思います。
お話する中身はざっくりとした部分もありますので、
詳細を知りたい方は下記公式HPへどうぞ!
「認定ケアマネジャーとは」
http://www.jscm.jp/shikaku/
・なぜ、認定ケアマネジャーを受けようと思ったか。
認定ケアマ
試験当日の食べもの おすすめ3つ
今日は当日の食べ物におすすめをお伝えします。
当日の食べ物、結構重要です。
いつもと変わらずに緊張しないで受けられればベストですが、
当日になってすごく緊張し始めるってケース、意外とあるんです。
しかも、今までそんな緊張した事ないって人もその状態になる可能性が十分あります。
備えあれば憂いなし! さぁ、紹介していきます!
おすすめ0 当日の食事は前日に用意!
はい、おすすめ3つと描きな
介護福祉士国家試験 おすすめ過去問
介護福祉士国家試験で、実際に使用しておりました過去問についてです。
・おすすめ過去問について
・なぜ「別冊解答」が良いのか
・どれくらいやり込んだか。
この3点を元にお話しさせていただきます。
・おすすめ過去問について
私が実際に使用したおすすめの過去問はこちら!
成美堂出版さんの過去問です。
私がこの成美堂出版さんを選んだ大きな理由は
【別冊解答】というところです。
・なぜ、別冊解答