IT エンジニア日記 ~Linux 使いの俺~ -2024/08/08-
どうも。Windows の exe ってどうやって作ってるのかよく知らない clown です。
経験のほとんどが Unix や Linux と汎用機なもんで、Windows でアプリを作ったことはあるけど、一部分の担当しかしてなくてインストーラを使うようなところまで作ったことがない。
c/c++ は得意なんで Unix 系に倣って make 使って作るのかなー?と想像はしてる。正直よくわかんない。
そんな僕。
でもプライベートでも仕事でも OS は Windows なのよ。別に Mac でも構わない。普段使いで慣れ親しんでるのは Windows というだけ。
ただ、ツールをいちいちインストールしたり管理したりが面倒だし、レジストリを汚されるのが嫌なんで、あんまりアプリケーションをインストールしたくない。Zip を展開して、exe だけ叩くみたいな使い方が多いかな。
そういう人なんで、Windows のツールにあんまり詳しくない。MS-DOS 時代は経験してる。コマンド類はある程度覚えてるとは思うけど、DOSコマンドなんてもうほぼ使わない。
だからファイルをあれこれするとき、いっつも Linux に転送してコマンド類でなんとかする。今日もそういう仕事。
curl の json レスポンスを jq で整形して、perl や sed や awk であれこれやって csv に纏める。この一連を面倒だからと shell script にする。
この作業を Windows でコマンドだけでどうやるのかさっぱりわからない。環境を整えるのも面倒。だから全部 Linux でやる。
最近は、Windows のディレクトリを Linux にマウントして、転送しなくても作業できるようにしてる。とても便利。
掲げている使命
好きとスキルを駆使して、心身と経済が豊かな日本社会を創造する
いま、目の前で困っていることがある方のために僕の「好き」と「スキル」がお役にたつかもしれません。
こちら(↓)の自己紹介で僕の得意を書いていますので、お困り事のある方は、コメントをいただけるとありがたいです。
支援のお願い
本記事は無料でお読みいただけますが、投げ銭形式にしているので、気に入ったらご購入いただけると嬉しいです。
また、下記リンクのご支援をいただけると励みになります。
素材引用元
アイコン
見出し
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?