見出し画像

2022年4月に捨てたもの31〜60

こんにちは、くろーばーです。
本日の記事は、捨て活記録です。

家の中にある不用品認定したモノたちの記録です。
まだ使える、使えるかもと、勿体無い精神の塊で、なかなか「片付けでモノを捨てることができない」私ですが、他者がこんなモノを捨てましたという記録を知ることで手離す決心がついたものもあります。

うちに捨てるモノはない!という方へ、
だけど
片付けしてスッキリしたお部屋にしたい!という方へ、
少しでも捨てるモノを探す時のヒントになれば嬉しいです。


2022年4月に捨てたもの

▶︎2022年4月に捨てたもの1〜30はこちら

くろーばーの「1日1捨」の自己流ルール

31、靴紐(新品)

31〜36は、お片付け日記#2〜玄関〜で手放したモノです。

32、ヒールの替えゴム(新品)

33、保証書など

34、入居者向けの案内広告ビラなど

35、カゴ

小学生の時、一目惚れしてお小遣いで買った大小のカゴのうち小さい方のカゴ。
当時はピンクと若草色で綺麗だったけど、年月が経つことによって色褪せてきました。

大きい方のカゴはずっと前に壊れて捨てましたが、小さい方は今日まで私の傍にいてくれました。ありがとう。

36、靴の汚れ防止に敷いていたシート

37、ファンデーションの試供品

38、39、ボディーソープの空容器 2個

40、りんごを包んでた発泡スチロールのネット

油まみれの鍋を洗ったり、掃除に使おうと長いこと大事にとっておきましたが、無くても困りません。
折角、今まで保管してきたので、掃除してから捨てました。

発泡スチロールのネットを捨てることができ、掃除することで綺麗にもできたので良かったです。

41、42、ストッキング 2枚

ここ数年は、普段履かないということもありましたが、未開封のストックもあるので、一度着用してるものは捨てました。

ストックがあるので急に必要になっても大丈夫という安心感が背中を押してくれました。

43、ホテルのアメニティ5個

まだ出てくる苦笑いと一緒に捨てました。
爪磨き、髪留め、シャワーキャップ。もう二度と持ち帰りません。ごめんなさい、という気持ちでいっぱいです。

44、スーツケース

毎日使うわけではない、1年に数回出番が出てくるものですが、親の愛情をたっぷり受けてたことを改めて思い出させてくれたものです。

▶︎記事はこちら。

45、くたびれたタオル

ウェス、使い捨て雑巾として使い切ります。使いやすい大きさに切りました。

46、小物入れ

幼稚園児の私が運動会のフリマで一目惚れして買った

47、旅先等で入手したポストカード 8枚

48、服のベルト 2本

49、お菓子や鏡餅についてた水引き?

使い道なくても可愛いからとっておく

50、古いリップクリーム

51、今後も使わなそうな付箋

この付箋が無くなっても、まだストックたくさんあります。

52、カップ(割れてる)

ドラえもんが可愛くてアイスを食べた

柄も可愛いしと、余った調味料入れにしてたけど、他にも柄が可愛いプラコップあるので(やはり溜め込む性格)、世代交代しました。

思い切って全部捨てられない、悩むときは、無理して捨てない。気持ちの整理がつくまでは、待ちます。まだまで他にも手をつけるべき場所はありますので。

と言い訳。
幾日か後に「そんな時もあったよね〜」と振り返れますように。

53、使ってないメガネ拭き

家電製品を掃除して捨てました。

54、iPhoneの空箱

使ってない付属品(イヤフォンなど)は、フリマアプリで売れました。

55、充電ケーブル

たまに接触不良で充電できないことがあるストレスがありました。予備もあるのでストレスになるものとはお別れします。

56、おもちゃの説明書

57、水着のタグ、説明書

58、御守りやおみくじなど

59、ソーイングセット 2つ

ホテルアメニティ。咄嗟に使いたい時もあるので、ほぼ新品2つは残しました。

60、スーツの端切れやボタン たくさん


さいごに

「1日1捨」は物を減らす行為で、片付け初心者が取り組みやすい取り組みの一つです。
地道な作業ですが、日頃から物を溜め込まないような習慣作りの基礎を自然と身につけられます。

千里の道も一歩から!
引き続き捨て活していきます。


応援よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?