見出し画像

MCTオイルを入れたお味噌汁【CLOSER活用乳化レシピ】

京都の料亭で食べるような、上品で奥深い味わいのお味噌汁です。
いつものお味噌汁をMCTオイルと乳化させることによって、まるで豆乳を入れたかのように大豆が華やかに香ります。
出汁は、市販のだしパックや顆粒だしを使っても美味しく仕上がります。
毎日の食事にMCTオイルを上手に取り入れたい方におすすめです。

材料(二人分)

だし昆布 1枚(1gくらい)
かつおぶし 1袋(2gくらい)
水 400ml
人参 1/4本
スナップエンドウ 3本
豆腐 1/4丁
味噌 大さじ1~1,5
MCTオイル 6~8g

下準備

①人参を小さめの乱切りにする。
②スナップエンドウを斜めに切る。
③豆腐を角切りにする。

作り方

①だし昆布と水、人参を鍋に入れ、中火で沸騰直前まで加熱したら昆布を取り出す。
②弱火にしてかつおぶしを味噌漉しの中に入れ、鍋のお湯につかるようにする。
③人参が柔らかく煮えたらかつおぶしを取り出し、スナップエンドウと豆腐を鍋に入れる。
④一煮立ちしたら火を止めて味噌を溶く。味噌汁の完成。
⑤味噌汁を汁と具に分け、汁とMCTオイルをCLOSERに1分間かける。
(汁100mlにたいしてMCTオイル2gを入れる。3~4回に分けて行う。)
⑥具材を汁椀に盛りつけ、CLOSERにかけた汁を注ぐ。

今回使った材料はこちら
乳化すると白味噌のようなまろやかな色みに
心がほっこりするような美味しさです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?