マガジンのカバー画像

【乳化料理】レシピ集|CLOSER FINEMIX活用

71
CLOSER FINEMIXを活用することで、ドリンク系、スーツ系、ドレッシング・ソース系、出汁・スープ系など様々な料理でこれまで発想されなかった作り方・味わい・質感が生まれてい…
運営しているクリエイター

#ヘルシーメニュー

乳化を自在に操る!CLOSER FINEMIXレシピ集

日本で唯一!?乳化に特化したレシピ集CLOSERを開発するチームOKUTECでは、これまで数えきれないほどの乳化料理を試作してきました。 同じ材料の組み合わせでも、配合比率を変えると仕上がりの質感が大きく変わり、こだわり始めるとキリがありません。乳化料理は"沼"だと思います。 そのためここで紹介するのは、あくまでも試作の中で見つけた暫定版レシピ集です。 こちらのレシピをお試しいただきながら、ぜひ自分だけの乳化レシピを作り上げていただければ嬉しいです。 (「こんな使い方

朝のカラダが目覚める味噌汁ショット【CLOSER活用乳化レシピ】

忙しい毎日を送っていると、朝起きたときに体がなんとなく重い、胃が疲れているなど、体の不調を感じる人もいるでしょう。 味噌汁ショットは美味しいだけでなくエネルギーチャージにもなり、朝の一杯に最適です。 調理時間はたったの3分。 とても簡単にできるので、毎朝の健康習慣に取りいれてみてはいかがでしょうか? 材料お湯 120g 顆粒だし 1.5g 味噌 8~10g MCTオイル 2g 作り方①急須にお湯を入れ、茶こしに味噌と顆粒だしを入れて漉す。 ②1とMCTオイルをCLOSER

魚肉ソーセージと豆乳そばボナーラ【CLOSER活用乳化レシピ】

余計な調味料を使わずに、素材の食感や風味を活かした「そばボナーラ」です。 魚肉ソーセージの食感としめじのうま味も相まって、食べごたえバツグン。 豆乳のやさしい口当たりと醤油の香ばしさと濃厚な食べごたえ、しかし後味はそばのさわやかな香り...…と、思わずやみつきになる不思議なおいしさを感じられます。 材料(1人分)そば(乾麺) 100g 魚肉ソーセージ 1本 しめじ 50g オリーブオイル 大さじ1/2(炒める用) こしょう 少々 刻みネギ 適量 ★調味料無調整豆乳 大さじ

ナスの揚げびたし風【CLOSER活用乳化レシピ】

つゆがたっぷりと滲みて、とろりとしたナスが最高に美味しい揚げびたしです。 油を吸う性質のあるナス。 揚げると油をいっぱい吸い込むのでカロリーが気になりますが、CLOSERで油と乳化させたつゆに漬けこんで焼いたら、油をほどよく吸い込んでヘルシーに。 麺つゆとオリーブオイルの組み合わせが絶品で、ふんわり香るバジルも食欲をそそります。 材料ナス 300g(約2本) 麺つゆ(ストレートタイプ) 70g オリーブオイル 30g バジル 7~8枚 作り方①ナスを乱切りにし、ビニール袋

ガスパチョ【CLOSER活用乳化レシピ】

夏の疲れが一気に吹き飛ぶ美味しさのガスパチョです。 トマトの旨味やオリーブオイルの華やかなコク、りんご酢の爽やかさが乳化によって一体となり、トマトジュースで作ったとは思えないほどの本格的な味わいに。 早めに作っておいて冷蔵庫でしっかりと冷やして食べると、美味しさがよりアップします。 材料(2人分)トマトジュース 240g オリーブオイル 15g りんご酢 10g ガーリック入りハーブソルト 小さじ1 ※ハーブソルトの種類によって塩分が変わるので、お好みで調節して下さい。 き

オリーブオイル香る新玉葱の丸ごとスープ【CLOSER活用乳化レシピ】

口に入れた瞬間に、ふわっとオリーブオイルと新玉葱の華やかな香りが広がる新玉ねぎの丸ごとスープです。 CLOSERで乳化させることによって油っぽさがほとんどなくなり、スープの口あたりがよりマイルドかつクリーミーに。 とろりと甘くさっぱりとした味わいの新玉葱に、少しとろみのある芳醇なスープが絡んで絶品です。 材料新玉葱 1個 コンソメ(顆粒) 小さじ1 水 80ml オリーブオイル 5g 黒こしょう 少々 ネギ 少々 作り方①新玉葱の皮を剥き、8等分に切り込みを入れる(上から

鶏むね肉の洋風バンバンジーサラダ【CLOSER活用乳化レシピ】

バンバンジーといえばタレは味噌やごまですが、今回は洋風サラダに仕上げました。 鶏むね肉をレンジ加熱するときに使用した酒には肉の旨みが溶け出すので、それをそのままソースに使用。 ケチャップベースの甘みと交わって、何とも奥深い味わいに……! 食べやすい風味と食感なので、ジメジメ暑い季節や食欲がないときにもオススメの一品です。 材料(2人分)鶏むね肉 200g ズッキーニ 1本(約300g) 黄パプリカ 1個(約250g) 酒 大さじ1 ★調味料ケチャップ 大さじ2 オリーブオ