マガジンのカバー画像

【乳化料理】レシピ集|CLOSER FINEMIX活用

71
CLOSER FINEMIXを活用することで、ドリンク系、スーツ系、ドレッシング・ソース系、出汁・スープ系など様々な料理でこれまで発想されなかった作り方・味わい・質感が生まれてい…
運営しているクリエイター

#ドレッシング

乳化を自在に操る!CLOSER FINEMIXレシピ集

日本で唯一!?乳化に特化したレシピ集CLOSERを開発するチームOKUTECでは、これまで数えきれないほどの乳化料理を試作してきました。 同じ材料の組み合わせでも、配合比率を変えると仕上がりの質感が大きく変わり、こだわり始めるとキリがありません。乳化料理は"沼"だと思います。 そのためここで紹介するのは、あくまでも試作の中で見つけた暫定版レシピ集です。 こちらのレシピをお試しいただきながら、ぜひ自分だけの乳化レシピを作り上げていただければ嬉しいです。 (「こんな使い方

【ドレッシング・ソース】CLOSER活用乳化レシピ集

CLOSERを活用した乳化レシピ集【ドレッシング・ソース】のまとめ記事です。 乳化剤不要、ボタンひとつで素材の味を生かしたとろとろのソースやドレッシングを作ることができます。 こちらのレシピを参考に、自分だけのオリジナルレシピを開発してみてください。 ※レシピは随時追加していきます ドレッシングソース

ごま油と鯖の煮汁のソース【CLOSER活用レシピ】

捨てるのはもったいない!けど使い道がない!となりがちな魚の煮付けの余った汁。 CLOSERを活用して至高のソースにリメイクしてみませんか。 今回は醤油・みりん・生姜がベースの煮汁を使用していますが、和洋問わず、魚の旨味がぎゅっと詰まった煮汁はCLOSERでソースに昇華してあげましょう。 魚のゼラチン質が乳化のフックとなり、驚くほどとろっとろのソースに仕上がります。 ※固形物が入らないよう濾してからご使用ください。 材料 ごま油 30ml 鯖の煮付けのあまり 20ml

ごま油と白だしのソース【CLOSER活用乳化レシピ】

幅広く活用できる万能なソース。 ごま油と白だしをしっかりと乳化させることで、口当たりの良さと香りが引き立ちます。 サラダや和物、冷奴などにおすすめです。 シンプルな材料で上質な味わいを楽しむことができます。 材料 ごま油 30ml 白だし 10ml 作り方 ①CLOSERにごま油と白だしを入れる。 ②2分間回す。 ③完成。お好みの具材にかけてお召し上がりください。

ごま油とナンプラーのドレッシング【CLOSER活用レシピ】

CLOSERを活用したエスニックなドレッシングをご紹介します。 例に漏れず、今回も材料は超シンプル。CLOSERの良さが存分に生かされているレシピです。 ナンプラーの香りが苦手な方は多いと思いますが、ごま油としっかり乳化させることで、とてもマイルドでバランスの取れた味わいになります。 新鮮な野菜や茹でた鶏肉、エビやイカなどの魚介と合わせてどうぞ。 材料 ごま油 30ml ナンプラー 10ml レモン汁 5ml 作り方 ①CLOSERに全ての材料を入れる。 ②2分