見出し画像

今を生きる



RENTを4年振りに観て、改めて歌詞を考える。
何度聴いても、何度観ても、
新しい発見、新しい想いが出てきて、
改めて深いストーリーだなあって思う。
I watched musical RENT for the first time in 4 years, and I think the lyrics of rent again.
How many times I listen it, how many times I watched it,
I find new things and new feelings.
How deep message this musical has.

■Seasons of love
一年を愛で測ったらどう!?って歌詞
あなたは一年で愛をどのくらいあげて、愛を受け取った?って
ずっとそのまま受け取ってたけど、

“How do you measure
Measure a year?”
“How about love”
I’ve thought this lyrics meant how many love do you give and take in a year,
but now I rethink that this true meaning is that 
How about measuring your life by love.


エンジェルは(ジョナサンの周りの人たちは)
若くして去ってしまったけれど、
愛で人生を測ったらどうか。
エンジェル程あんなに愛でいっぱいな人はいない。
だから、エンジェルは生きた年数なんかじゃなくて、愛の数で人生を謳歌したのではないか。
そう考えたい、考えよう。
って曲じゃないかなって考えたら、
すごくもっといい曲に聴こえて感動した。
I rethink this song that …
Angel(and the people who around Jonathan)
were gone even they were still young.
Even they(or we) can’t live not so longer, how about measuring your life by love, not how many years you live.
Angel was full of love, so she (he) might celebrate her(his) life.



■Another day
“There is no future
There is no past”

未来でも過去でもなく、
「今」の連続。
未来や過去に囚われず、「今」を生きよう。
ってこちらも直訳をそのまま受け入れて聴いてたけど、
I thought this lyric meaning that
Neither future nor past,
just we live “now”.

未来が必ずくるとは限らないから、
過去は気にせず(ないものとして新しく)
「今」この瞬間に集中する。
って意味かなって改めて考え直した。
I rethink this song that…
The future doesn’t necessarily come,
so we don’t have to care about our past,(and forget regrets and think like brand new ),
we just focus on “now”.

■will I
この曲はやっぱりいい曲で、
最後みんなの声が、もうどんな曲か分からないくらい重なって、それでも綺麗に聞こえる
メインキャストもそうじゃないキャストも
登場人物みんなの想いが重なった感じが
本当に胸に響いて、
気づいたら涙が出てた。



今を生きよう。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,255件

#舞台感想

5,872件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?