いつきの『なんのはなしですか』マガジンつくりました。
ご近所ノーター リィさんが、ご自身の『なんのはなしですか』の記事をまとめたマガジンを作られたのを拝見しまして…⇩
リィさんのコメント欄や今週の通信で、
コニシさんも喜ばれていました( *´艸`)♪
すっごく、ナイスなアイディアだぁ〜!と、思いました🥳
コニシさんが回収を減らされる英断をされた今、コニシさんに負担をかけず自らの『なんのはなしですか』の記事を、他のノーターさんたちに知ってもらう機会をつくれるからです。
noteのマガジンのメリットは、記事をテーマ別に仕分けできる事も勿論ですが、『フォローしているマガジンに記事が登録された瞬間に、新着記事一覧に表示される』事だと思います。
いつきも、色々なノーターさんのお気に入りのマガジンをフォローさせていただいているので、新着にマガジン名と共に目立つカタチで記事が表示されるので、見付け易くて大変重宝しております。
コニシさんのマガジン『皆さんの「なんのはなしですか」』からの新着通知は、まさにその筆頭です。
逆に、いつきのマガジンをフォローしてくださっている方にも、同じように目立つカタチで新着表示かがされているということ。
記事を目にしてもらえる機会を増やしてもらえて、とても有難いです。
また、『このノーターさんの、このテーマの記事を他にも読んでみたいな』と思った時にも、マガジンがあれば、希望のテーマの過去記事にアクセスしやすくなります。
自分は、過去の記事を検索しやすくするためにテーマごとにマガジンを作って、これまで書いた全ての記事を片付けています。
その中で、どのマガジンのテーマにも属さない記事を入れておくマガジンとして、コチラの『いつきの押し入れの段ボール箱』というマガジンを利用しています⇩
このマガジンに入っている記事は、テーマも確立していない様な日々の雑記や、たまに出来心で作る詩や俳句などの創作物なのですが、自分にとってはひとつひとつ大切な、みなさんにも読んでもらいたい記事たちです。
だから、『押し入れの段ボール箱』という表現がイマイチしっくり来ていませんでした。
なんだか、“いらないモノ扱い”みたいな感じがして…
そして思ったんです。
こういう記事こそ正に…
自分にとっての『なんのはなしですか』な記事なのではないか
と。
なので、リィさんに倣って、このマガジンのタイトルを…
いつきの『なんのはなしですか』な話。
に、改名することにしました⇩
after!
コチラのマガジンには今後…
を、入れていきます。
リィさんのお言葉をお借りして…
“『なんのはなしかわかる』いつきの話は興味ないけど、『なんのはなしですか』ないつきの話は興味ある、という路地裏のみなさま”
どうぞ、よしなにー!m(_ _)m
コニシさんの回収の負担を減らしつつ、みなさんの新着を『なんのはなしですか』な記事で賑やかにできる一つの方法として、みなさんもご自身の『なんのはなしですか』マガジン作りませんか?
みんなでフォローし合ったら、コニシさんの回収がお休みの週も、路地裏のみなさんの『なんのはなしですか』な話が沢山届いて、路地裏の活気に繋がるのではないかと思いました♪
続々集まる、みなさんの『なんのはなしですか』的マガジンはコチラ⇩
もしよろしければ、この記事のコメント欄を『なんのはなしですか』マガジンの掲示板代わりに使ってください。
ご自身の『なんのはなしですか』マガジンを作られた方は、コチラの記事のコメント欄に記事を貼って教えて下さい。
そして、みなさんの『なんのはなしですか』マガジンをフォローしたい方は、フォロー先のマガジンを見つけるのにお役立てくださいm(_ _)m
コメント欄に貼り付けていただいたマガジンは、いつき自身もフォローさせていただきます。
そして、微力ではありますが、自身の『イチオシ勝手にピックアップ』で拡散させていただきます。
⚠マガジンの仕様上、マガジンをフォローしてもらった後に、過去記事などを大量にマガジン登録しますと、フォローしてくれた方新着通知欄を自分の記事でジャックすることになります。
ソレも面白いですが、恥ずかしがり屋さんはある程度、過去記事を収納し終わった後にお知らせいただくことをオススメしますm(_ _)m
リィさんに、改めて感謝!!
いつきの『なんのはなしですか』なマガジン⇩
【サイトマップ】この記事書いたいつきはこんな人⇩
#なんのはなしですか
#マガジン
#フォロー
#noteのつづけ方
#つくってみた
もし自分の記事を気に入って下さいましたらサポート頂けたら嬉しいです! 頂いたサポートは趣味の暮しに使わせて頂きますm(_ _)m