見出し画像

お終活 再春!人生ラプソディ

こんにちは


昨日は
「お終活 再春!人生ラプソディ」
を観てきました。


とても勉強になるようなことが盛りだくさんに
ギュッと詰まっていました。

老後の誰しもが降りかかるであろう問題に
直面した時に必要なことも
具体的に描かれています。

これは誰しもが知っていていいことだと思います。


そしてコメディタッチで
軽やかに端的に切り取っているのもまた
面白くてすっと物語に入っていけます。

ふふっと笑ってしまうような
遊び心がたくさん入っていますが、
そういったバラエティ感のあるシーンも
シリアスなシーンも、
それぞれのキャラクターの個性が光っていて
とても魅力的に映画を際立たせてらっしゃいました。

後半は感情の揺れ動きに
こちらも感情を揺さぶられ
最後の方まで涙してしまいました。

主役の高畑さん演じる大原千賀子による
歌唱シーンがあるのですが、
歌にとても感動してそこでも涙でした。


素晴らしい役者さん達が揃っているので
繊細な表現から感情がとても伝わり
感銘しました。


素敵な演技を観ていると
グッと心を掴まれます。


そしてリアルな老後の生活を切り取られているのもまた勉強にもってこいなのではと思いましたし、
人生100年時代という現代を生きる中高年の方々が
自分に向き合い、再び人生を見つめ直して
夢や新たな道へ歩み出す姿もまた素敵でした。

人それぞれにいろんな環境があるかとは思いますが、
何歳からでも人生を謳歌出来るのかと
とても勇気をもらえる作品でした。



映画やドラマっていいものですね。
感動を得る度にそう感じます。
見られて良かったです。

作品一つを作るのにはものすごい時間や
携わる方々によるたくさんの
労力がかかっているかと思いますが、
作り上げて下さってありがとうございますという
感謝と尊敬の思いです。




また素敵な作品に出会いたいです。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?