見出し画像

自分が本当に求めるものがある時、苦しみをどれくらい我慢できるかが分かれ道だと思う。

僕は一つだけ小さな夢を叶えた。それは仕事を辞めてある程度のお金を持って旅に出ること。

この夢は簡単で小さいだろうか。

いや、僕も単純に考えれば簡単だと感じることもあったが、そうではないと思う。

簡単であれば多くの人がディズニーランドに行くくらいの感覚でそれができてしまうはずだと思う。

でも、この僕の夢はそうではなかった。

僕は100万円を貯めることすら3年間できなかった。
いつも貯金は10万円以下だったし、それなのにいつもお金があったら今すぐ旅に出れるのになんてことを考えてはどうにか方法がないかと考えていた。

1年間旅に出たいなら毎月20万円くらいで生活すると考えて240万円を貯めればいいことである。

僕の夢を叶える為にやるべき行動はとても単純で明快だった。

なのに、僕は5年間もそれが達成できなくてずっと方法を探しては祈るようにして自分の夢が叶うことを切望していた。

たまたま僕にコロナという転機が来たため、僕はお金を貯めることができた。

外に出ることが減った為、今までよりもお金を貯めることができた。

でも、100万円まではかなり遠い道のりだったと思う。

僕は100万円を貯めるまではかなり苦しい思いをしながら欲しいものを我慢してきた。

今までしていた衝動買いのことをよくしれたし、衝動に負けないようにする方法や自分の考え方、お金のことや経済のこと、コロナを機に世界の情勢のことなどいろんなことを学んだ。

そのおかげで僕はアクティブな性格からかなりのインドアになった気がする。

でも、そのおかげで最初こそしんどいと思うことも多かったが、趣味がいつのまにか読書になり、お金を使うといっても本を買うことくらいになった。

目標金額を貯めるために給料から毎月80,000円くらい貯金して残りのを生活費にあてた。
それでも余るものをまた貯金した。

そんな生活を2年続けただけで僕は300万円を貯めることができた。

僕は職業も美容師だったし、高給とりでもなかった。

達成して旅に出た時、僕はこれまでのことを振り返った。

夢を叶えられる環境に出てから5年。
すぐに始めれば今よりも3年早く叶えられたはず。
でも、そうはならなかった。

僕は3年間ずっとお金を貯めるということができなかったために夢を叶えることができなかったんだ。

今考えればずっと方法は知っていたのに小さな苦しみを嫌がり、それを得ずにどうにか楽をして叶えようと考えていたと思う。

確かに世間では楽をして稼げるし、好きなことをやろうという考えが出てきているが、その言葉は表面だけだと思う。

好きなことをしていても苦しいことはある。
楽して稼ぐためにも苦しいことをこなさないといけないことがある。

苦しみ無くして人は成長しないし、何も得ることはできないと僕は思う。

だから、僕はまた次の夢を叶えるために苦しみを避けるなと少し甘えて苦しみを避けようとしてる自分に言い聞かせている。

よし、頑張ろう。😂

この記事が参加している募集

#旅の準備

6,315件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?